作り方
- 1
下準備
・れんこんは皮をみき1〜2㎝に切り、水に入れておきます - 2
・お湯を沸かして酢大1を入れて、れんこんを1〜2分茹でます、歯触りが残るぐらいで
- 3
・大葉は半分に切り、千切りにします
・梅干しはタネを取ります - 4
ボウルに鶏肉、梅干し、大葉、鶏ガラを入れ、混ざってきたら片栗粉を入れます
- 5
れんこんに片栗粉(分量外)を振り、つみれを詰めていきます
- 6
フライパンに油を入れ、両面や黄色がついたら蒸し焼きにします
- 7
辛子醤油、味ぽん、大根おろしなどでさっぱりと食べます
- 8
お弁当、ワンプレートにのせました^ ^
コツ・ポイント
・ 片栗粉はしっかりつけてください、つけづらい時は、袋に入れてれんこんを入れ、ふりふりして余分な片栗粉をとる方が簡単です
・つみれが余ったら大葉に包んで焼いても美味しいです
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21002058