鶏肉ミンチのれんこんサンド(大葉 しそ)

ヤマネコさん
ヤマネコさん @cook_40239477

ボリューム出したい時に^ ^
このレシピの生い立ち
・れんこん消費に^ ^

鶏肉ミンチのれんこんサンド(大葉 しそ)

ボリューム出したい時に^ ^
このレシピの生い立ち
・れんこん消費に^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. れんこん  1〜2㎝8切れ
  2. 鶏肉ミンチ  1パック200〜250g
  3. 大葉  2〜3枚
  4. 小梅干し  2〜3個
  5. 鶏ガラスープの素  大1
  6. 片栗粉  大1〜2

作り方

  1. 1

    下準備 
    ・れんこんは皮をみき1〜2㎝に切り、水に入れておきます

  2. 2

    ・お湯を沸かして酢大1を入れて、れんこんを1〜2分茹でます、歯触りが残るぐらいで

  3. 3

    ・大葉は半分に切り、千切りにします
    ・梅干しはタネを取ります

  4. 4

    ボウルに鶏肉、梅干し、大葉、鶏ガラを入れ、混ざってきたら片栗粉を入れます

  5. 5

    れんこんに片栗粉(分量外)を振り、つみれを詰めていきます

  6. 6

    フライパンに油を入れ、両面や黄色がついたら蒸し焼きにします

  7. 7

    辛子醤油、味ぽん、大根おろしなどでさっぱりと食べます

  8. 8

    お弁当、ワンプレートにのせました^ ^

コツ・ポイント

・ 片栗粉はしっかりつけてください、つけづらい時は、袋に入れてれんこんを入れ、ふりふりして余分な片栗粉をとる方が簡単です
・つみれが余ったら大葉に包んで焼いても美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヤマネコさん
ヤマネコさん @cook_40239477
に公開
見るだけでしたか、ダイエットの為にあすけん(黒猫さん)をしています、レシピを公開して記録してたのですが、増えてきたので管理の為に、こちらにもレシピをのせます、よろしくお願いします^ ^
もっと読む

似たレシピ