作り方
- 1
じゃがいもは、半分は5ミリ角に切ります
残りの半分は適当に切って、レンジで柔らかくなるまでチンします - 2
レンチンした方はマッシュして
潰れたら、5ミリ角に切ったじゃがいもをそのまま入れ混ぜます - 3
均等に混ざったら、塩こしょう、粗挽きこしょう、片栗粉を入れ混ぜる
※片栗粉はじゃがいも500gに対して30g入れました - 4
小判型に整形して(朝マックの形です)
フライパンに油を入れ、温まったらポテト入れてきつね色になったら出来上がりです - 5
ソースはケチャップに、チューブにんにく、パセリを入れて混ぜるだけ
※パセリなくても大丈夫です - 6
※ポテトあげる時は
揚げ焼きのイメージで、ポテトが半分浸かるくらいの油の量で大丈夫です
コツ・ポイント
今回新じゃがを使ったので皮をむかずに使いました
食べやすいようにひと口サイズにしてもよいかと
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
冬の♡ポテトとタラのブーケグラタン 冬の♡ポテトとタラのブーケグラタン
まったりしたマッシュポテトとカリカリの花びらポテト、ふたつの食感を楽しめるグラタンです。タラがホクホクで冬にぴったり♡ sugaryuuki -
-
-
節分豆をチーズ味に☆カリカリ豆とポテト☆ 節分豆をチーズ味に☆カリカリ豆とポテト☆
煎り豆(いり豆)を洋風アレンジ☆チーズ味のカリカリ豆とホクホクじゃがいも☆後一品やおつまみにいかがでしょうか♪ マカカヌ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21002824