タイ風スパイシー挽肉サラダ ラープ

☆Tomo☆LV @cook_40111570
ライムの酸味が効いたタイのスパイシーサラダです。たくさん香味野菜を入れてどうぞ!
このレシピの生い立ち
ミニトマトを加えてよりフレッシュなラープサラダにしました。
タイ風スパイシー挽肉サラダ ラープ
ライムの酸味が効いたタイのスパイシーサラダです。たくさん香味野菜を入れてどうぞ!
このレシピの生い立ち
ミニトマトを加えてよりフレッシュなラープサラダにしました。
作り方
- 1
鍋がフライパンにお米を入れ、弱火で焦げないよう茶色くなるまで、フライパンを時々揺すりながら乾煎りする。
- 2
ミキサーに粗熱を取ったお米を入れ、細かく砕く。
- 3
にんにくはみじん切り、紫玉ねぎはスライス、万能ネギとパクチーは細切れにする。ミニトマトは半分に切る。
- 4
鍋に少量の油をしき、中火でにんにくを入れる。次に挽肉を入れてほぐれて火がよく通るまで炒める。
- 5
火を止めて、鍋に砕いた米を入れよく挽肉と混ぜ合わせる。
- 6
砂糖、チリパウダー、ナンプラーを入れ更に混ぜる。ライム汁を好みの酸味になるまで入れる。
- 7
紫玉ねぎ、パクチー、万能ネギ、ミニトマトを入れ軽く混ぜ合わせる。
- 8
皿に盛り付けて完成!
- 9
ミニトマトを入れないスタンダードなバージョンです。レタス、キャベツなどお好きな葉野菜で巻いて下さい。
コツ・ポイント
お米は歯で砕けるくらいの硬さになるまで炒めて下さい。乾煎りすると、白くなった後に、だんだん黄金色になります。
挽肉から水分が多く出過ぎたら、お米を加える前に鍋底から少し拭きとって下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
シーチキンタイ風春雨サラダ ヤムウンセン シーチキンタイ風春雨サラダ ヤムウンセン
タイの春雨サラダ「ヤムウンセン」をシーチキンでアレンジ。ピリッとした辛味、さわやかな酸味が、クセになるおいしさです。 はごろもフーズ -
タイ風オーツ麦とパクチーの焼きなすサラダ タイ風オーツ麦とパクチーの焼きなすサラダ
タイの伝統料理ヤムマクワ(焼きなすサラダ)をアレンジ。オートミールを豚ひき肉に見立て、食感の良いサラダに仕上げました。 VenusTokyo -
-
タイ風ラープ(エスニックホットサラダ) タイ風ラープ(エスニックホットサラダ)
ラープとはタイで食べられている、お肉などを使ったエスニック味のホットサラダ。パスタ感覚で主食代わりにもなる一皿です。 ZENB
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21003200