ボラのカルパッチョ♪

♪かすみそう♪
♪かすみそう♪ @cook_40366429

覚え書きとして書きました!
よく見る?ボラを是非試して見ていただけたら嬉しいです。

このレシピの生い立ち
ボラがかなーり安く手に入りジェノベーゼソースもたまたま作ってたのでカルパッチョにしてみました!
トマトとかもちらしてもいいかもしれないです(^^)
ジェノベーゼソースは市販でも大丈夫です♪

ボラのカルパッチョ♪

覚え書きとして書きました!
よく見る?ボラを是非試して見ていただけたら嬉しいです。

このレシピの生い立ち
ボラがかなーり安く手に入りジェノベーゼソースもたまたま作ってたのでカルパッチョにしてみました!
トマトとかもちらしてもいいかもしれないです(^^)
ジェノベーゼソースは市販でも大丈夫です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. ボラ 柵1切れ
  2. ルッコラ 一パック
  3. ジェノベーゼソース ID21002540 参照

作り方

  1. 1

    柵からの場合、一度水洗いしキッチンペーパーで水気をとった後、なるべく薄く切る。
    ※厚くなっても大丈夫です(^^)

  2. 2

    臭みがある場合や気になる場合は切った後、パットにキッチンペーパーをひき塩と酒を振ります。

  3. 3

    キッチンペーパーを被せてしばらく置いておきます。

  4. 4

    ルッコラやサニーレタス等の好きな葉野菜を食べやすい大きさにちぎりお皿にちりばめます。

  5. 5

    置いておいたボラをもう一度洗い並べてキッチンペーパーで水気をとります。

  6. 6

    水気を取ったボラを野菜の上にならべてオリーブオイルとジェノベーゼソースを混ぜてかけて出来上がりです♪

  7. 7

    ※塩気が足りないと思ったときはジェノベーゼソースとオリーブオイルを混ぜたときに塩を少しだけ足してもいいかもです

  8. 8

    ※塩入れすぎ注意です

  9. 9

    ※ジェノベーゼソースは市販でもいいのですが
    今回は手作りしてみました!
    参考までに→ID21002540

コツ・ポイント

安くて冬場とかは特に美味しく食べれるボラ。パーティー向けてもいいと思い自分への覚え書きとしてもレシピをかいてみました!
真鯛とかの白身魚でも大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♪かすみそう♪
♪かすみそう♪ @cook_40366429
に公開
基本的に見ることが多いのですが覚え書きとしてレシピをあげることがあります(^^)不馴れなことが多いですがよろしくお願いいたします(^^)
もっと読む

似たレシピ