ハヤシソースで洋風お好み焼き

まま蔵
まま蔵 @prey2615

ベーコンを使いコンソメ味のお好み焼きに微妙に残ったハヤシソースをかけました。トマトの酸味でさっぱりといただけます。
このレシピの生い立ち
大量に作っていたハヤシ。
何日も食べて飽きてきていた。

ハヤシソースで洋風お好み焼き

ベーコンを使いコンソメ味のお好み焼きに微妙に残ったハヤシソースをかけました。トマトの酸味でさっぱりといただけます。
このレシピの生い立ち
大量に作っていたハヤシ。
何日も食べて飽きてきていた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1枚分
  1. 小麦粉 約50g
  2. 長芋 約60g
  3. 1個
  4. キャベツ 約100g
  5. ベーコン 2枚
  6. コンソメ顆粒 小さじ2
  7. オリーブオイル 大さじ3
  8. コショウ 適宜
  9. ハヤシソース 1皿分弱
  10. マヨネーズ 大さじ3
  11. セリ(乾燥) 適宜

作り方

  1. 1

    小麦粉におろした長芋を加えて練り合わせる。

  2. 2

    キャベツをみじん切りにする。

  3. 3

    ベーコンに2センチほどにカットする。

  4. 4

    オリーブオイルを熱したフライパンでベーコンを炒める。

  5. 5

    ①にみじん切りキャベツ、炒めたベーコン、卵、コンソメ顆粒、コショウを合わせてかき混ぜる。

  6. 6

    ベーコンを炒めたフライパンに流し込み、中火で1分ほど焼いて蓋をして弱火で10分ほど焼く。

  7. 7

    焼け具合を見てひっくり返し、同様に5分ほどやく。

  8. 8

    温めたハヤシソースを乗せ、マヨネーズを回しかけ、パセリ(乾燥)を散らしてどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まま蔵
まま蔵 @prey2615
に公開
2009年から5年間の出雲での単身赴任の後、2013年11月より京都で単身赴任中。相変わらず男の料理を楽しんでます。料理が苦にならなくてよかった。豊富な食材で毎日楽しんで自炊しています。2010年9月にⅠ型糖尿病を発症。低カロリー料理に専念(?)していましたが、2023年12月に単身赴任が解除になり料理もほとんどしない日々です。
もっと読む

似たレシピ