香り豊かな紫蘇の葉の塩漬けでおにぎり♡

ぽーみゅー
ぽーみゅー @cook_40241776

香り豊かな青紫蘇の塩漬けを巻いたおにぎりです。食欲の無い夏場には何時ものおにぎりが、爽やかで美味しくなります。

このレシピの生い立ち
毎年、夏になると青紫蘇を塩漬けにして保存するので、おにぎりに巻いて作っています。

香り豊かな紫蘇の葉の塩漬けでおにぎり♡

香り豊かな青紫蘇の塩漬けを巻いたおにぎりです。食欲の無い夏場には何時ものおにぎりが、爽やかで美味しくなります。

このレシピの生い立ち
毎年、夏になると青紫蘇を塩漬けにして保存するので、おにぎりに巻いて作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個分
  1. 大葉の塩漬け 2枚
  2. 昆布茶又は塩 適量
  3. お好きな具 適量
  4. ご飯 1膳

作り方

  1. 1

    ラップに昆布茶か塩を振り、ご飯をのせてお好きな具を入れおにぎりを握ります。昆布茶で握るおにぎりID20825842参考。

  2. 2

    1.に軽く水分を絞った大葉の塩漬けを巻き出来上がりです。大葉の塩漬けの塩分が強い場合は軽く水で濯いで絞ってから使います。

  3. 3

    大葉の塩漬けはID20983889を使いました。

  4. 4

    赤紫蘇を塩漬けにしたものを使っても美味しいですよ。

  5. 5

    紫蘇の葉の塩漬けでおにぎりID21005112も美味しいので、ぜひお試しくださいね♡

コツ・ポイント

普通におにぎりを作り、海苔の代わりに紫蘇を巻くだけです。紫蘇と大葉は同じ物です。紫蘇の塩分が強いと感じる場合は水洗いして、絞ってからお使いくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぽーみゅー
ぽーみゅー @cook_40241776
に公開
ブロッコリーのポタージュがレシピ本に掲載されました♡梅干しの印刷2500枚♡昆布茶でにぎるおにぎりが話題入り♡沢山のレシピが1位、トップ10入り♡今迄作り方の所につくれぽのお礼を載せていましたが、書ききれ無いのでやめました。この場で皆様に御礼申し上げます。沢山のつくれぽありがとうございます♡おいしい食事は、何よりも幸せ♪そのうえ、健康によくて、たくさん食べても太らないレシピを日々研究中!
もっと読む

似たレシピ