作り方
- 1
沸騰湯に塩を加えて、ボールに割り入れた卵を網じゃくしを使って入れます。
- 2
2分位茹でて取り出します。
コツ・ポイント
火加減は卵がゆらゆらする位かな?以前は酢を加えていましたが、最近は塩を加えて作るようになりました。酢を加えると固まりやすいようですが、塩を加えると沸点が高まり、うっすら塩味もつくので、お湯の1%位の塩分で作っています。
似たレシピ
-
簡単!半熟とろりポーチドエッグ(≧∇≦) 簡単!半熟とろりポーチドエッグ(≧∇≦)
サラダに最高(≧∇≦)もちろんエッグベネディクトや丼物、カレーなんかの盛り付けにも最高ですよ! デイごん&アンギラス -
-
-
-
-
-
-
レンジで超簡単!ポーチドエッグ♪ レンジで超簡単!ポーチドエッグ♪
鍋に沢山のお湯を沸かさなくても酢を入れなくてもレンジで簡単に出来ます♪丼ぶり・サラダ・うどん・そば・ラーメン等にどうぞ! お魚キッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21005954