ニンニク生姜たっぷりスタミナ味噌鶏ちゃん

にんにく生姜たっぷり麹味噌と 醤油みりん お砂糖 はちみつ焼肉のたれ 一味唐辛子で漬け込んだ岐阜の郷土料理鶏ちゃん
このレシピの生い立ち
市販の鶏ちゃんが 自分好みではなかったのでもっとおいしく作れるんじゃないかと何度か試行錯誤をして今のレシピにたどり着きました、 やはり焼肉のタレとお味噌で作るとコクが出てとってもおいしいです 焼き肉のタレは創味のタレを使用してます
ニンニク生姜たっぷりスタミナ味噌鶏ちゃん
にんにく生姜たっぷり麹味噌と 醤油みりん お砂糖 はちみつ焼肉のたれ 一味唐辛子で漬け込んだ岐阜の郷土料理鶏ちゃん
このレシピの生い立ち
市販の鶏ちゃんが 自分好みではなかったのでもっとおいしく作れるんじゃないかと何度か試行錯誤をして今のレシピにたどり着きました、 やはり焼肉のタレとお味噌で作るとコクが出てとってもおいしいです 焼き肉のタレは創味のタレを使用してます
作り方
- 1
鶏もも肉鶏胸肉を一口大に切る 竹串を5本程度束ねたもので 数十回突きさし、玉ねぎ人参 甘長グリーンを一口大に切ります
- 2
つけダレを作ります 麹味噌と醤油焼肉のタレ砂糖みりんお酒はちみつ七味唐辛子すりおろしにんにくしょうがを加えてよく混ぜます
- 3
ブロックの中に切り分けた鶏肉と野菜と調味料を入れてよくもみ込み冷蔵庫で一晩寝かせます
- 4
冷凍保存もきくので使う分量だけ取り分けて残りは冷凍保存してください
- 5
漬け込んだ鶏ちゃんを ごま油をひいたフライパンで弱火でゆっくりと火を通し途中水気が出てきたら中火にして水気を飛ばします
- 6
途中蓋をしてしばらく待ち鶏肉に完全に火が通ったら中火にして味噌をよく絡めて下痢が出てきたら出来上がり
- 7
ちなみに焼き肉のタレは にんにくや野菜やフルーツの甘みがよく出たタイプのものを使うと更に美味しいです
コツ・ポイント
基本少し薄味の分量でレシピを書いています味が濃いめな人はそれぞれ20%ずつぐらいの量を増やしてみてください、 あと丼ぶりにするときはそのままつけだれと野菜お肉を 炒めるときに薄くなるので焼肉のたれを醤油お砂糖などを追加して ください
似たレシピ
-
簡単!鶏むね肉の照り焼き♪ニンニク生姜で 簡単!鶏むね肉の照り焼き♪ニンニク生姜で
鶏むね肉を、みりん醤油とにんにく生姜で漬けて焼くだけ、簡単な照り焼きです!ご飯やお弁当のおかず、おつまみにも(^^)☆ 331ミミイ -
-
スタミナ抜群 ガーリックピラフカルビ乗せ スタミナ抜群 ガーリックピラフカルビ乗せ
残暑を吹き飛ばそうこんな時こそあえてスタミナご飯にんにくたっぷりのガーリックチャーハンに焼肉カルビを乗っけてみました てりやきキッチン -
-
-
-
-
スタミナたっぷり!焼肉のたれで焼肉丼☆ スタミナたっぷり!焼肉のたれで焼肉丼☆
にんにく、お野菜たっぷりのスタミナ焼肉丼です♪冷蔵庫にあるものと焼肉のたれで、あっとゆーまにできちゃいます☆いちごななつぼし
その他のレシピ