プラチョコ

so_happy @cook_40330209
お鍋を使わなくてもレンジだけで簡単にプラチョコが作れます!
このレシピの生い立ち
ケーキを飾るためのプラチョコを作りたいと思い、お鍋を使わずに作ってみました!
プラチョコ
お鍋を使わなくてもレンジだけで簡単にプラチョコが作れます!
このレシピの生い立ち
ケーキを飾るためのプラチョコを作りたいと思い、お鍋を使わずに作ってみました!
作り方
- 1
チョコをレンジでとかし、水飴、砂糖、水をレンジで沸騰するまで温める。
- 2
チョコは30度くらいまで冷まし、そこに水飴、砂糖、水を加えてぐるぐる混ぜる。色をつける場合は食用色素をここで入れる。
- 3
冷蔵庫で冷やす。
- 4
つやが出るまで練って好きな形にする。(保冷剤などで冷やしながら作業するとやりやすい)
コツ・ポイント
作り方にも書きましたが形をつくるときに板状の保冷剤などで冷やしながら作業するとやりやすいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
チョコレートカステラ 水あめも手作り チョコレートカステラ 水あめも手作り
チョコレートが入ったカステラ。1日置くとしっとりです。水あめを手作りするので水あめがなくても作れます。バレンタインにも YUとMUのキッチン -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21006440