素材はシンプル!フライパンで南瓜プリン♡

能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ)
能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) @yumi_kakishima

かぼちゃがおいしい季節です。ハロウィンも近いです。お家で作れる簡単濃厚かぼちゃプリンをご紹介します。
このレシピの生い立ち
かぼちゃプリンが1個200円くらいで販売されていたので、家族の分を自宅で作ったら節約&美味しいプリンができました!

素材はシンプル!フライパンで南瓜プリン♡

かぼちゃがおいしい季節です。ハロウィンも近いです。お家で作れる簡単濃厚かぼちゃプリンをご紹介します。
このレシピの生い立ち
かぼちゃプリンが1個200円くらいで販売されていたので、家族の分を自宅で作ったら節約&美味しいプリンができました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かぼちゃ 1/2個
  2. 牛乳 200g
  3. 2個
  4. 砂糖 40g

作り方

  1. 1

    かぼちゃを適当な大きさに切りふんわりラップを変えて電子レンジ600wで5~10分加熱します。柔らかくなったらOK。

  2. 2

    かぼちゃの皮を取り実の部分のみボウルにいれます。

  3. 3

    砂糖を加えます。

  4. 4

    ねっとりするように混ぜます。

  5. 5

    牛乳と割り溶いた卵を入れます。

  6. 6

    よく混ぜるとこのようになめらかな状態になります。

  7. 7

    耐熱容器にいれます。このときにフライパンに入る高さの容器を選んでください。

  8. 8

    フライパンにいれ、水を3センチくらいまで入れます。

  9. 9

    蓋をして20分加熱します。

  10. 10

    表面がこのように固まったように見えたらできあがりです。

  11. 11

    温かいまま食べても美味しいし、冷たく冷やしても美味しいですよ。

コツ・ポイント

甘さは控えめです。もし甘いプリンが好きな方は、砂糖の量を増やしてください。かぼちゃが結構甘いので、素材の味を楽しみたい場合はこの量でOKだと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ)
に公開
【Smile Cooking スマイルクッキング】🍳能登の料理家👩‍🍳クックパッドアンバサダー2023🐟️発酵食エキスパート1級📺️メディア出演&レシピ掲載経験多数能登半島に住み、その季節に獲れた野菜や魚を捌きながら、地産地消を楽しむ3児の母能登の文化である麹調味料やいしるなど発酵食を愛してやみません。おいしいものを食べに遊びにきた!と言ってもらえるように、日々料理レシピを投稿しています。今は地元の方々に支えられながら能登の新米ばあちゃんを目指しています。Instagram→@yumi.kakishimaお仕事依頼はDMでよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ