えのきとベーコンのポン酢炒め

snow1518
snow1518 @cook_40319470

簡単な副菜です。
お弁当にもオススメです!
このレシピの生い立ち
母が作ってくれていました。
子どもでポン酢が苦手なら、お醤油でも美味しいです。

えのきとベーコンのポン酢炒め

簡単な副菜です。
お弁当にもオススメです!
このレシピの生い立ち
母が作ってくれていました。
子どもでポン酢が苦手なら、お醤油でも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2.3人分
  1. えのき 小さいものなら1株
  2. ベーコン 3〜4枚
  3. 青ネギ お好みで
  4. 適量
  5. 塩胡椒 適量
  6. ポン酢 適量

作り方

  1. 1

    えのきは食べやすい大きさに切る。半分か3等分がいいです。

  2. 2

    ベーコンは7.8ミリ幅に切る。

  3. 3

    フライパンに少量の油を敷き、ベーコンを炒めえのきも加える。塩胡椒を振る。

    火が通ったら、ポン酢で味付けする。

  4. 4

    出来上がり!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
snow1518
snow1518 @cook_40319470
に公開
食べることが大好きで、美味しいものを食べるために色々作るのが好きです。最近は、子育てで時間に追われているので、いかに時短で簡単で美味しいかで料理するようになってきました^^;
もっと読む

似たレシピ