生もずくのスープ

みぃみぃくっく
みぃみぃくっく @cook_40344540

生もずく食感がいいです。
今回は、和風スープで作りました。
このレシピの生い立ち
もずくのインスタントスープが好きでしたので、生もずくがスーパーで売っていたので作ってみました。インスタントスープより美味しので、こちらで作るようなりました。多めに購入して冷凍してます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. 生もずく 100g
  2. カニ 少々
  3. 小ネギ(きざみねぎ) 少々
  4. 出汁 550cc
  5. 醤油 小1
  6. 少々

作り方

  1. 1

    生もずくは、よく洗う。

  2. 2

    小ネギは、小口切りにする。

  3. 3

    鍋に、出汁を取って、生もずくを入れて、2~3分位煮込む。(ブクブクしない程度で)

  4. 4

    醤油と、塩で味をみる。
    出汁は、本だしを使っても。
    (いつものお吸い物でokです)

  5. 5

    カニ足をいれて、お椀によそる。
    きざみネギを入れる。
    カニ足は、こちらを使いました。

コツ・ポイント

特にありませんけど、オクラも合います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

みぃみぃくっく
みぃみぃくっく @cook_40344540
に公開
いずれ家からでる娘に。母の味として、ここに残しておきます。自分で、好きな物、作って食べてね(^^)少しずつ、レシピ更新していきます。余り、分量を測って作った事がないので、多少の味加減は増やしたり、減らしたりしてね。娘に残す為レシピにしていますので、簡単な物から、同じような物もあると思いますけど…2022.6.10 クックパッドはじめました。
もっと読む

似たレシピ