梅大根スープ

OkuSama18
OkuSama18 @cook_40131996

断食食として知られる梅ダイコンを軽い軽食のように作ってみました。
このレシピの生い立ち
断食で梅ダイコンがわりと美味しいと聞いていたのですが、断食食なみの量を食べるのは難しいので、少量作ってみました。

梅大根スープ

断食食として知られる梅ダイコンを軽い軽食のように作ってみました。
このレシピの生い立ち
断食で梅ダイコンがわりと美味しいと聞いていたのですが、断食食なみの量を食べるのは難しいので、少量作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 大根 中 1/10
  2. 300ml
  3. 昆布粉末 大さじ2
  4. 梅干 大 1個

作り方

  1. 1

    大根を輪切りにし、更に柵状に切る。

  2. 2

    ボウルに水をはり、切った大根を数時間、水にさらす。

  3. 3

    水を切って、鍋に水を入れ大根を入れて、弱中火で30分ほど煮込む。

  4. 4

    大根に串を刺し、さっと串が通るくらい柔らかくなったら、お湯を切る。

  5. 5

    鍋を洗って水をいれ、昆布粉を入れ、大根、梅干を入れて、弱火で30分ほど煮込む。

  6. 6

    器にもって、出来上がり。

コツ・ポイント

昆布はたっぷり入れる。
粉の方が調理が早い。
沸騰しないよう注意する。
塩は入れない。
大根は必ずアク取りし、柔らかくなるまで煮込んでから、出汁と梅干しを煮込む。
大根は入れすぎない。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
OkuSama18
OkuSama18 @cook_40131996
に公開
和食、洋食、お菓子、ラーメンとあらゆる料理を手間暇省いてチャレンジしています!(笑)時間のかかる出汁取りは粉末出汁を使い、長い炊き込みには圧力鍋を使ったり、調理済み具材を使うなどしているのも特徴です!皆さんの参考になるものがあれば嬉しい限りです!たまに手のかかるものも作ってます。
もっと読む

似たレシピ