バナナのせ ふんわりフレンチトースト♪

fai家の暮らし
fai家の暮らし @cook_40365345

バナナを一緒に焼くことでバナナの甘さが増します。お好みでメープルシロップ、生クリーム、アイス等をのせ、召し上がり下さい。
このレシピの生い立ち
朝食用に作りました。

バナナのせ ふんわりフレンチトースト♪

バナナを一緒に焼くことでバナナの甘さが増します。お好みでメープルシロップ、生クリーム、アイス等をのせ、召し上がり下さい。
このレシピの生い立ち
朝食用に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 食パン 1枚(6枚切り)
  2. バナナ 1/2本
  3.  ※ 1個
  4. 牛乳 ※ 100cc
  5. 砂糖 ※ 大さじ1
  6. バター ※ 8〜10g(切れてるバター1個分)

作り方

  1. 1

    卵液の材料※を混ぜる。

  2. 2

    食パンのミミを切り、ミミを3分割する。白い部分を半分に切り、卵液につける。
    ※ミミを切らなくても問題ありません。

  3. 3

    卵液を染み込ませるため、電子レンジ600Wで30秒加熱する。裏返して更に30秒加熱する。

  4. 4

    バナナを輪切りし、バターを溶かしたフライパンにバナナとパンを入れて焼く。バナナは火の通りが早いので15秒程度焼いて下さい

  5. 5

    こんがり焼き色がつくまでパンを焼く。

    火加減は、中火よりの弱火で。

  6. 6

    お皿にフレンチトースト、バナナをのせ、メープルシロップなどのお好みのソースをかけたら、完成♪

コツ・ポイント

卵液にパンを浸して、レンジで加熱することで、しみしみふわふわのパンになります。
今回は、バナナのうえにピーナッツバターソースをかけました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
fai家の暮らし
fai家の暮らし @cook_40365345
に公開
簡単に作れる料理を目指しています。料理を作ることが楽しみの一つです。日々のごはんレシピ、時々パンやお菓子レシピの紹介となりますが、少しでも皆さまの参考になると嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ