鶏手羽元に黒酢を入れて煮てみた、おいしい

信子さん @cook_40042883
ゆうこりんちゃんのレシピ。我が家風に少し調味料を変えました。すぐにできるし、作り置きもいい。不意のお客にも慌てないです。
このレシピの生い立ち
この人は料理が上手ですね、黒酢を使う腕前はすごいと思いました。
鶏手羽元に黒酢を入れて煮てみた、おいしい
ゆうこりんちゃんのレシピ。我が家風に少し調味料を変えました。すぐにできるし、作り置きもいい。不意のお客にも慌てないです。
このレシピの生い立ち
この人は料理が上手ですね、黒酢を使う腕前はすごいと思いました。
作り方
- 1
手羽元です。600グラム。
- 2
にんにくです。こういうものを荒く刻みます。チューブでなく。
- 3
鍋に材料全部を入れて中火で煮ます。沸騰したら弱火にします。キッチンペーパーをかぶせます。
- 4
弱火にして15分。大体きれいに色付きます。
全体を混ぜて、色をそろえます。少し冷まして味を調えます。 - 5
この酢を使いました。
コツ・ポイント
ゆうこりんちゃんのお手本より、砂糖を減らして、水を加えました。これで他の調味料とも組ませやすくなりました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
手羽元をお酢たっぷりでサッパリ照り煮 手羽元をお酢たっぷりでサッパリ照り煮
手羽元を和風でサッパリと。色がしっかりついてるけど、見た目よりあっさりしてておいしかった♪ 一晩置くとまたいいカンジになると思う。食べきれなくて余った分を翌日食べたダンナが「更に味が染みて美味しいね。」と言ってくれたよん♪ キチ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21011929