手羽元の酢醤油煮♪圧力鍋であっという間♪

京たまご
京たまご @kotama12

圧力鍋を使えばあっという間に、さっぱり手羽元の酢醤油煮ができますよ♪作りおきにもピッタリです♪
このレシピの生い立ち
さっぱりと日持ちのする手羽元のレシピにしました♪

手羽元の酢醤油煮♪圧力鍋であっという間♪

圧力鍋を使えばあっという間に、さっぱり手羽元の酢醤油煮ができますよ♪作りおきにもピッタリです♪
このレシピの生い立ち
さっぱりと日持ちのする手羽元のレシピにしました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 手羽元 8本
  2. 2個
  3. 生姜 1片
  4. ニンニク 1片
  5. ●酢 50cc
  6. ●醤油 50cc
  7. ●酒 50cc
  8. ●みりん 25cc
  9. ●砂糖 大さじ2

作り方

  1. 1

    ゆで卵を作っておきます。

  2. 2

    ニンニク・生姜はスライスして圧力鍋にいれます。

  3. 3

    ●の調味料を全て圧力鍋に入れあわせます。そして、火にかけて一度煮たたせます。※必ず煮たたせて、酢を飛ばして下さい。

  4. 4

    次に手羽元を圧力鍋に入れて、加圧します。私の圧力鍋は、目印が上がって加圧1分です。お手持ちの圧力鍋にあわせて下さい。

  5. 5

    加圧が終わり、お肉は柔らかくなってますが調味料に浸かってない部分はまだ白いので、ひっくり返します。

  6. 6

    ひっくり返したら、ゆで卵を入れます。

  7. 7

    ゆで卵を入れたら、フツフツと中火で10分煮ます。途中、ゆで卵をコロコロと返します。

  8. 8

    10分後、火を止めて鍋のまま冷ませば完成です!食べる時は温めて下さい♪

コツ・ポイント

必ず調味料を先に煮たたせて下さい。煮たたせないと、ツンとした酢が残ってしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
京たまご
京たまご @kotama12
に公開
2021年クックパッドアンバサダー♪節約&健康につながるレシピ!野菜がたっぷり入るメニュー中心♪野菜メニューに困ったら是非参考にして下さい。☆調理師免許・製菓衛生師免許取得ブログもやってます♪遊びに来て下さい♪http://ameblo.jp/tamagm88/
もっと読む

似たレシピ