あったか味噌おでん 我が家風

ドアラまま @cook_40330776
名古屋風赤味噌仕立てのおでんです
1日目ははあっさりと、2日目はコッテリとした味が楽しめます
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピを自分なりにアレンジしました♪
あったか味噌おでん 我が家風
名古屋風赤味噌仕立てのおでんです
1日目ははあっさりと、2日目はコッテリとした味が楽しめます
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピを自分なりにアレンジしました♪
作り方
- 1
大根は2センチ厚さの輪切り、にんじんは食べやすい大きさに切ります
舞茸も食べやすい大きさにしておく - 2
こんにゃくはお湯で2分くらい茹でアク抜きしザルに取る
冷めたらひと口大にちぎります
練り物は湯通しして油抜きしておく - 3
大根を下茹でします
鍋に大根を入れて水から茹でます
竹串がスッと通るくらいの硬さになったらお湯を捨て、大根も出しておく - 4
鍋に分量の水と全ての調味料を入れ沸かす
味噌が溶けたら、大根、にんじん、こんにゃく、豚肉を入れて40分くらい煮込む - 5
ゆで卵、舞茸も入れる
ちくわ、はんぺん以外の練り物を入れ、さらに10分くらい煮込む - 6
最後にはんぺんなどをサッと煮て出来上がり!
お好みで練り辛子を添えて - 7
2日目は、きしめんやうどんを入れて味噌煮込み風にしたり、ご飯にかけてチーズを乗せてリゾット風にしても美味しい♡
コツ・ポイント
大根に竹串がスッと通るくらいの硬さに下ゆですること
柔らかすぎても煮崩れします
似たレシピ
-
ほっこりあったか♡我が家のおでん ほっこりあったか♡我が家のおでん
おでんは市販のスープがなくても昆布とシンプルな調味料だけでおいしく作れます♡具をお好みでアレンジしてみてください。 Tokoboキッチン -
-
-
我が家の定番☆2日目も食べたくなるおでん 我が家の定番☆2日目も食べたくなるおでん
味がよく染みて美味しいおでんです♪思わずお汁も飲み干してしまうヨ!2日目も食べたいので、ちょっと多めで作っています じんとっと -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21013273