リーキのオープントルテーヤ

かほくイタリア野菜
かほくイタリア野菜 @cook_40343283

10分足らずで出来てしまうこのリーキの卵料理は、1日のどの食事でも合いますよ
このレシピの生い立ち
今回は野菜ソムリエ/岡田依里さんに作成していただきました。
Facebookにて野菜やイベント等の情報、野菜の販売を行っています。
https://www.facebook.com/kahokunoshoko/

リーキのオープントルテーヤ

10分足らずで出来てしまうこのリーキの卵料理は、1日のどの食事でも合いますよ
このレシピの生い立ち
今回は野菜ソムリエ/岡田依里さんに作成していただきました。
Facebookにて野菜やイベント等の情報、野菜の販売を行っています。
https://www.facebook.com/kahokunoshoko/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

21cmフライパン
  1. リーキ 1本
  2. 3個
  3. 牛乳 大さじ2
  4. 塩コショウ 適量
  5. オリーブオイル 少し
  6. マヨネーズ又はアイオリソース お好みで

作り方

  1. 1

    今回は「かほくイタリア野菜」のリーキを使いました。

  2. 2

    卵3個をといて、牛乳・塩コショウを入れてよく混ぜる。

  3. 3

    フライパンに油をひいてペーパーなどで伸ばす。

  4. 4

    リーキをお行儀よく並べて火にかけ、弱火で片面をじっくり焼いてひっくり返す。

  5. 5

    火を強火にして、2の卵液をそーっと注ぎ込む。(リーキがうろちょろしないようにw)

  6. 6

    蓋をして約4~5分、表面がゆるーく固まればOK

  7. 7

    フライパンの上に逆さまにお皿を乗せて、手のひらでしっかりと固定したら威勢の良い掛け声とともにひっくり返して出来上がり!

コツ・ポイント

アイオリの作り方:にんにく(1片)の芯を取り除き、すり鉢に入れてすりこぎで潰してペースト状にする。塩をひとつまみと卵黄(1個分)を加えて、オリーブ油(40ml)を少量ずつ加えながらマヨネーズっぽくなるまで混ぜ続ける。少量の水で微調整も

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かほくイタリア野菜
に公開
山形県河北町を中心に生産者16名でイタリア野菜を生産・販売しております。有名レストランや百貨店で取り扱って頂いているイタリア野菜の魅力を広く発信していきます。野菜の生育状況やイベント情報はFacebookにてhttps://www.facebook.com/kahokunoshoko/野菜のご購入は下記のサイトにてhttps://itaken.thebase.in
もっと読む

似たレシピ