だし香る我が家の簡単焼きうどん☆時短調理

フィガロのおうち @cook_40308301
だしがしっかり効いている焼きうどんです!
シンプルだけど不思議とやみつきになり、またすぐ食べたくなります!ご飯もりもり☆
このレシピの生い立ち
学生の頃によく食べていた焼きうどんです!
何度も食べたくなる味で、毎日食べていた時期もありました(笑)
ぱぱっと簡単に作れるので、1人の時のご飯におすすめです◎
だし香る我が家の簡単焼きうどん☆時短調理
だしがしっかり効いている焼きうどんです!
シンプルだけど不思議とやみつきになり、またすぐ食べたくなります!ご飯もりもり☆
このレシピの生い立ち
学生の頃によく食べていた焼きうどんです!
何度も食べたくなる味で、毎日食べていた時期もありました(笑)
ぱぱっと簡単に作れるので、1人の時のご飯におすすめです◎
作り方
- 1
キャベツ、豚肉は食べやすいように一口大に切る
人参は千切りにしてレンジ500Wで2分温める - 2
フライパンにサラダ油を入れ、豚肉の色が変わるまで中火で炒める
- 3
キャベツと人参を入れ、キャベツがしんなりするまで中火で焼く
- 4
そばつゆ、顆粒だしを入れ1分程度炒める
- 5
うどんと白だしを入れ、うどんをほぐしながら3〜4分まぜて完成です☆
- 6
お皿に盛りつける際に鰹節をふりかけてください!
コツ・ポイント
我が家では冷凍うどんを使用しているため、レンジで解凍してからフライパンに入れていますが、なまのうどんを使う場合は茹でずにそのまま入れてください!
白だしがない場合はそばつゆを大さじ2.5にしてください!
似たレシピ
-
-
-
基本の焼きうどん★だしが効いた醤油味★ 基本の焼きうどん★だしが効いた醤油味★
だしが効いた基本的なフツーの焼きうどんです♪醤油の香ばしさがたまらない一品★レタスを入れればシャキシャキ感がやみつきに。 ころすけ*チョッパー -
-
-
我が家の焼きうどん~白だしで 簡単です~ 我が家の焼きうどん~白だしで 簡単です~
白だし+醤油だけなのに・・しっかりした美味しい味になります。あまり物のお野菜を使って、美味しい1品になりますよ! yryryryryr -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21013832