基本の焼きうどん★だしが効いた醤油味★

ころすけ*チョッパー @cook_40135305
だしが効いた基本的なフツーの焼きうどんです♪醤油の香ばしさがたまらない一品★レタスを入れればシャキシャキ感がやみつきに。
このレシピの生い立ち
普通の焼きうどんが食べたくて、お昼に作ってみました★簡単でおいしぃ~(^^*)
だしの香りがイイ感じっ♪
基本の焼きうどん★だしが効いた醤油味★
だしが効いた基本的なフツーの焼きうどんです♪醤油の香ばしさがたまらない一品★レタスを入れればシャキシャキ感がやみつきに。
このレシピの生い立ち
普通の焼きうどんが食べたくて、お昼に作ってみました★簡単でおいしぃ~(^^*)
だしの香りがイイ感じっ♪
作り方
- 1
野菜やお肉を食べやすい大きさにカット。レタスは水を切りざるに上げておく。
- 2
フライパンに火をつけ油をひき、玉ねぎ・人参・肉の順に炒める。(完全に火を通してください。)
- 3
水でほぐしたうどんをフライパンに投入。(水はあまり切らない方がモチッとするので◎。)
すぐにだしを入れ炒める。 - 4
全体が混ざったらほうれん草を入れ炒める。しんなりしたらレタスと醤油を入れ、全体に醤油が混ざるよう手早く炒める。
- 5
お皿に盛り、かつお節をかければ出来上がり~っ(^^)v
- 6
野菜はお好みで何でもOKです!レタスは食感が良いので、個人的にオススメします★
似たレシピ
-
-
-
だし香る我が家の簡単焼きうどん☆時短調理 だし香る我が家の簡単焼きうどん☆時短調理
だしがしっかり効いている焼きうどんです!シンプルだけど不思議とやみつきになり、またすぐ食べたくなります!ご飯もりもり☆ フィガロのおうち -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18552574