薄味系だし巻き卵

いっちゃんとぽちまる
いっちゃんとぽちまる @cook_40363637

制作時間 20分
このレシピの生い立ち
味は薄味系

薄味系だし巻き卵

制作時間 20分
このレシピの生い立ち
味は薄味系

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 200-240cc
  2. かつお節 1パック
  3. カツオだし 30cc
  4. みりん 小さじ1
  5. 小さじ1/2
  6. 塩少々
  7. 2個
  8. 適量

作り方

  1. 1

    水200-240ccを一煮立ち。
    一度火を止めて、かつお節ミニ一袋入れる

  2. 2

    再び火にかけて、沸騰したら弱火で1.2分アクを除きながら煮出し、サラシで静かにこす。

  3. 3

    かつおだしをそれぞれ四つのカップに入れ暖かいうちに、みりん小さじ1、酒小さじ1/2塩少々加え、調味液を用意する

  4. 4

    卵2個をボウルに割って切るように混ぜる
    3の一人用の調味液を加え混ぜる

  5. 5

    中火にかけて、卵液垂らして温度チェック
    卵液半分を流し入れ、卵がぷくぷく膨らんできたら四隅を真ん中に集め全体も混ぜる

  6. 6

    真ん中に大きな塊作り、固まってない卵液を前代に広げ、半熟状態から手前に折り畳む

  7. 7

    上の方に油のついたペーパーで拭き、たまごを奥に移動。残りの卵液の半分入れる

  8. 8

    全体に広げ、先に巻いた卵を持ち上げて下にも卵液の流し入れる

  9. 9

    半熟状態になったら、奥から手前に巻き込む。同じ作業。もう一度繰り返す

  10. 10

    巻き上がったら熱いうちにラップ巻いて二分くらい放置

コツ・ポイント

三回卵入れます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いっちゃんとぽちまる
に公開
ズボラなアラサー新婚妻。                    花嫁修行のため、自分の記録用                今年の目標は野菜を綺麗に切ったり剥いたり出来るようになること、作ったことのない料理に挑戦してきちんと記録して彼の胃袋を掴むこと!
もっと読む

似たレシピ