小松菜と人参の胡麻和え ツナ入り

okilakkuma
okilakkuma @cook_40260802

小松菜と人参で彩りも綺麗な胡麻和えです。
ツナも入ってお子様も食べやすい!

このレシピの生い立ち
お弁当にも緑のお野菜を入れたいので、冷凍保存できる簡単なものを日々研究(^-^)

小松菜と人参の胡麻和え ツナ入り

小松菜と人参で彩りも綺麗な胡麻和えです。
ツナも入ってお子様も食べやすい!

このレシピの生い立ち
お弁当にも緑のお野菜を入れたいので、冷凍保存できる簡単なものを日々研究(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小松菜 1袋
  2. 人参 1/4本
  3. ツナ缶 小1缶
  4. 砂糖 小さじ1
  5. しょうゆ 大さじ1.5
  6. すりごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    小松菜をよく洗う。人参は皮をむき細く切り、鍋に湯を沸かし1分程茹で湯を切っておく。

  2. 2

    人参を茹でた鍋で小松菜も1分程茹で、湯を切り水でよく洗いしっかり水気を絞り、3㎝程長さに切る。

  3. 3

    ボールに砂糖、しょうゆ、すりごまを混ぜておき、そこへ人参、小松菜、油を切ったツナ缶を入れ、よく混ぜる。

  4. 4

    お弁当用に冷凍しておくと便利!

  5. 5

    お弁当のおかずシリーズ。
    小松菜ベーコン炒めもどうぞ!

    レシピID:20984098

  6. 6

    お弁当のおかずシリーズ。
    小松菜とツナの炒め物もどうぞ!
    レシピID:21003383

コツ・ポイント

茹でて洗った小松菜はギュッとしっかり水気を切って下さい!小松菜の量に応じて調味料は加減して下さい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
okilakkuma
okilakkuma @cook_40260802
に公開
子供の頃からお料理とお菓子作りが大好きでした(*^_^*)暇さえあれば、お菓子作りをしています♪みなさんのレシピもいつも参考にさせてもらってますヽ(・∀・)ノこれから、たくさんつくレポ、レシピをアップしていきたいです(o^—^o)宜しくお願いします(*´∀`*)
もっと読む

似たレシピ