ほんのり甘い白玉団子
みりんを入れてほんのり甘くてつるつるな白玉団子です。
このレシピの生い立ち
みりんを加えたら喉越しも良さそうだなと思って作りました。
作り方
- 1
ボウルに白玉粉とタカラ本みりんを加え水を少しづつ加えつつ混ぜる。
固ければ耳たぶの柔らかさになるまで水を足して下さい。 - 2
良くこねたら10等分して丸めておく。
鍋にお湯を沸かし、丸めたお団子を鍋に入れ浮いてきて2分くらいはそのまま茹でる。 - 3
氷水を入れたボウルに②のお団子を入れて冷やす。
水気を切り、器に盛り黒蜜・きなこをかけて出来上がり。
コツ・ポイント
水の量は固ければ少しづつ加えて調整して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21019134