簡単!餃子の皮でチーズおつまみ

かっちゃん杉 @kachan_kitchen
残った餃子の皮でチーズとコーンの簡単おつまみ!トースターで簡単です。
このレシピの生い立ち
餃子を作った皮が少し残ったのでおつまみにしました。
作り方
- 1
餃子で残った皮を使いました。
- 2
餃子の皮にチーズをのせる。
- 3
水切りしたコーンをのせる。
- 4
皮の周りに指で水を付ける。
- 5
半分に折り、空気を抜いて押さえる。
- 6
刷毛でオリーブオイルを薄く塗る。サラダ油でもいいです。
- 7
裏側も薄く塗る。
- 8
くっ付かないアルミホイルに間隔を置いて並べる。(アルミホイルをくしゃくしゃにして並べてもいいですね)
- 9
トースターで焦がさないように加熱する。表に焼き色が付いたら裏返し、トースターを覗きながら、少し焼き色が付くまで焼く。
- 10
こんな感じです。
- 11
冷凍したパセリ(レシピID 19772069)を使いましが、乾燥でも!なくてもいいです。
- 12
パセリをのせて完成!
コツ・ポイント
揚げてもいいですが、焼いた方がヘルシーで片付けが簡単です。ワンタンの皮でも。オリーブオイルを使いましたが、サラダ油でもいいです。アルミホイルをくしゃくしゃにして敷いて焼けばベトベトになりませんね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
餃子の皮で 簡単おつまみ チーズ巻き 餃子の皮で 簡単おつまみ チーズ巻き
餃子の皮とチーズだけでおいしいおつまみになります。簡単だけど喜ばれます。餃子の皮が残ったときなどおすすめ。 *LOVE3RY* -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21020110