豚肉と玉ねぎのニンニクスタミナ炒め

急性A型大動脈解離
急性A型大動脈解離 @cook_40368263

暑い夏に、負けないようにニンニクたっぷり使って、夏バテ予防
このレシピの生い立ち
豚肉と玉ねぎの炒め物食べたくなり、思いつきました。めんつゆなかなか相性抜群。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 豚肉 150g~200g位
  2. 玉ねぎ 小1個
  3. ニンニク 好きなだけ。(7粒以上がお薦め)
  4. 塩コショウ 適量
  5. 胡麻 適量
  6. サラダ油 適量
  7. めんつゆ 適量(お好きなめんつゆ)

作り方

  1. 1

    豚肉は、食べやすい大きさに切る。
    玉ねぎは、薄くスライス。
    ニンニクみじん切り
    ニンニクスライス

  2. 2

    冷たいフライパンにサラダ油(適量)敷き、ニンニクみじん切りを入れてから火をつけ、ニンニクの風味が出るまで炒める。

  3. 3

    風味が出たら、豚肉投入。色づいたら、玉ねぎ・スライスニンニク投入。馴染んだら、塩コショウ。

  4. 4

    再度馴染んだら、めんつゆを鍋肌から、回しかけて炒め、仕上げに胡麻油を回しかけて、完成。

コツ・ポイント

めんつゆ入れすぎ注意。
豚肉は、バラ肉以外がお薦めかと思います。どんぶりにしても◯です。その場合は、真ん中に生卵乗せて召し上がって下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

急性A型大動脈解離
に公開

似たレシピ