ホットプレートで包まない巨大餃子

フルーチェ☆あや
フルーチェ☆あや @cook_40163151

包むのはめんどくさい!
時間もない!
けど餃子は食べたい!
子どもと楽しく作りたい!
そんな時にぜひ♪
このレシピの生い立ち
包むのは面倒だけど、子どもも楽しく作れて、早くできる!そんなレシピがあったらいいな、と思い作りました。

ホットプレートで包まない巨大餃子

包むのはめんどくさい!
時間もない!
けど餃子は食べたい!
子どもと楽しく作りたい!
そんな時にぜひ♪
このレシピの生い立ち
包むのは面倒だけど、子どもも楽しく作れて、早くできる!そんなレシピがあったらいいな、と思い作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大きいホットプレート1回分
  1. 餃子の皮60枚
  2. 豚挽肉
  3. ニラ 1束
  4. キャベツ 5枚
  5. 塩(野菜を塩もみする用)
  6. 生姜 1かけ
  7. ニンニク 1かけ
  8. 塩胡椒
  9. お好みトッピング(チーズキムチ、餅等) 適量
  10. サラダ油 適量
  11. ごま 適量

作り方

  1. 1

    ニラ、キャベツ、生姜、にんにくをみじん切りにする

  2. 2

    刻んだにら、キャベツを入れたボールに塩を振り揉み込み、5分おく

  3. 3

    野菜を絞って水分を捨てる

  4. 4

    豚挽肉、生姜、にんにく、塩胡椒、しょうゆを入れよく捏ねる

  5. 5

    ホットプレートに油を敷き、餃子の皮を円形に敷き詰める。

  6. 6

    少し重なり合うようにして、外側はホットプレートの縁に少しかかるように並べます。(あとで折り込むため)

  7. 7

    餃子餡を円形に乗せる

  8. 8

    お好きなトッピングものせる

  9. 9

    上から皮を隙間なくかぶせる

  10. 10

    内側と外側の皮に水をつける

  11. 11

    内側と外側の下に敷いた方の皮を上に持ち上げるように折り込む

  12. 12

    200度で色がつくまで焼く

  13. 13

    餃子の高さの1/4くらい水を入れて蓋をする

  14. 14

    5〜10分焼く。
    肉餡の高さやお持ちのホットプレートの火力により焼く時間は調整してください。

  15. 15

    火が通ったら円の外側に一周ごま油をたらし、パリッとするまで焼いて完成です。(油跳ね注意)

コツ・ポイント

皮を隙間なく敷き詰める、被せる、それだけで大丈夫!
面倒なことはしません!笑
油が飛ぶので新聞を敷いていれば片付けも楽です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
フルーチェ☆あや
に公開
小学生ママです。面倒くさがりなので、適度に手抜きする料理が得意です。毎年子どもの誕生日にアイシングクッキーを作ります。1年間のうちその1日だけ頑張っています(*^^*)
もっと読む

似たレシピ