オクラときのこのお浸し

うるま市健康支援課 @urumacity_official
お好きなきのこで♡
1人分:13kcal 塩分0.3g
byうるま市健康支援課
このレシピの生い立ち
旬のオクラと大好きなきのこが食べたくて作りました♪
オクラときのこのお浸し
お好きなきのこで♡
1人分:13kcal 塩分0.3g
byうるま市健康支援課
このレシピの生い立ち
旬のオクラと大好きなきのこが食べたくて作りました♪
作り方
- 1
オクラは少量の塩をまぶして板ずりし、ヘタの硬い部分を切りガクを削り取る。
- 2
沸騰した湯でさっとゆで、冷水にさらす。冷めたら約1㎝幅に切る。
- 3
えのきは石づきを取り、3等分に切ってほぐして沸騰した湯でさっとゆでる。※②の時にあみじゃくし等でえのきも一緒にゆでても◎
- 4
2と3、めんつゆ、水をボウル等で混ぜ合わせ、冷蔵庫で冷やす。
コツ・ポイント
お好みでわさびや生姜を加えても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
【減塩レシピ】白菜のおひたし 【減塩レシピ】白菜のおひたし
駒ヶ根市食生活改善推進協議会のメニューです。手軽に買える減塩調味料を使った減塩レシピです。このレシピの栄養価1人分 エネルギー19kcal たんぱく質2.4g 脂質0.1g 炭水化物2.8g 食物繊維1.0g 食塩相当量0.2g※100gあたり塩分7.8g(小さじ1(6g)あたり0.5g)の減塩こいくちしょうゆと、100gあたり塩分14.0g(小さじ1(3g)あたり0.04g)の減塩和風だしを使用した場合。 長野県駒ヶ根市 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21023460