大葉ソースで【温玉大葉素麺】そうめん

mieuxkanon @mieuxkanon
冷たいお素麺を、麺つゆ+温玉・大葉のソースで食べます。温玉と大葉の香りが絡んで美味しいんです。
このレシピの生い立ち
いつも食べている温玉素麺に、いつも作り置いている『大葉ソース』を加えました。
大葉の爽やかな香りが立って美味しいんです。
大葉ソースで【温玉大葉素麺】そうめん
冷たいお素麺を、麺つゆ+温玉・大葉のソースで食べます。温玉と大葉の香りが絡んで美味しいんです。
このレシピの生い立ち
いつも食べている温玉素麺に、いつも作り置いている『大葉ソース』を加えました。
大葉の爽やかな香りが立って美味しいんです。
作り方
- 1
◯を合わせて、冷蔵庫で冷やしておく。
- 2
鍋に●加えて加熱する。沸騰したら、素麺を加えて1分〜1分30秒程茹でる。
- 3
大きめのボウルに氷水を張る。2をザルに上け、水気を切ったらザルごとボウルに入れ流水で揉み洗いしながら冷やし、水気を切る。
- 4
器に3を盛る。1を別の器に入れ、温泉たまごを入れる。大葉ソースを添える。
- 5
※ 【梅干し(ID 18465946)】です。
- 6
※ 【温泉たまご(ID 20192736)】です。
- 7
※ 【大葉ソース(ID 20287638)】です。
コツ・ポイント
梅干しは素麺のコシを出す為に加えています。
素麺2人分に対して1個加え、素麺と一緒に食べてしまいます。
似たレシピ
-
-
-
-
ごま油香る!あっさりそうめん☆温玉のせ ごま油香る!あっさりそうめん☆温玉のせ
あっさりそうめんに黄身が絡んでさっぱりコッテリたまりませ~ん★ トマトの赤ときゅうりの緑で目にも鮮やか食欲倍増! 桜里たん -
-
味噌味のしそ天ぷらと食べるつけそうめん 味噌味のしそ天ぷらと食べるつけそうめん
しそをふんだんに使い、衣に味噌を加えた天ぷらと食べるつけそうめんです☆冷たいめんつゆの中で天ぷらがふやけて美味しいですチェンズー
-
いつもの素麺に温玉をプラス!温玉そうめん いつもの素麺に温玉をプラス!温玉そうめん
暑い夏にはやっぱり素麺!素麺だけでは飽きてしますので、温玉をプラスしました。黄身がそうめんに絡まって濃厚で旨い! クックまいななパパ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21023998