簡単♪クリームチーズとくるみマフィン

kaana57
kaana57 @kanakosato

香ばしいくるみとクリームチーズの塩気が相性GOOD◎
ホットケーキミックスで簡単調理なので、親子クッキングにも♪
このレシピの生い立ち
低GIのキャロブシロップをいただいたので、ヘルシーなオリーブオイルと合わせて大人のマフィンを作りました。

簡単♪クリームチーズとくるみマフィン

香ばしいくるみとクリームチーズの塩気が相性GOOD◎
ホットケーキミックスで簡単調理なので、親子クッキングにも♪
このレシピの生い立ち
低GIのキャロブシロップをいただいたので、ヘルシーなオリーブオイルと合わせて大人のマフィンを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィン型7個分
  1. ホットケーキミックス 200g
  2. 溶き卵 1個分
  3. キャロブシロップ(はちみつ、メープルシロップでもOK) 大3
  4. ☆塩 1つまみ
  5. オリーブオイル 大3
  6. 牛乳 70ml
  7. くるみ 40g
  8. クリームチーズ 50g

作り方

  1. 1

    くるみを油をひかずにフライパンで5分炒り、粗熱をとって細かく砕く。
    クリームチーズを8mm角程度に切る。

  2. 2

    ☆を泡立て器でよく混ぜ合わせ、なじんだらホットケーキミックスを入れてゴムべらで大きく混ぜる。

  3. 3

    粉っぽさがなくなったら牛乳を加え、なめらかになったらくるみとクリームチーズをざっくり混ぜ合わせる。

  4. 4

    オーブンを170度に予熱する。
    生地をマフィンカップに7等分し、天板に並べる。

  5. 5

    予熱したオーブンで20分焼く。

  6. 6

    粗熱を冷まし、お好みで食べる直前にシロップ(分量外)をかける。

  7. 7

    ※レシピブログ『フーディストノート』でレシピ紹介していただきました。
    どうもありがとうございます。

  8. 8

    https://foodistnote.recipe-blog.jp/article/49639/

コツ・ポイント

・ホケミは混ぜ過ぎず、手早く混ぜ合わせることで美味しく仕上がります。
・キャロブシロップは自然な甘さ、はちみつはしっとり、メープルシロップは風味が際立ち、それぞれの味わいが楽しめます。
・はちみつは1歳未満の乳児には与えないでください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kaana57
kaana57 @kanakosato
に公開
野菜を味方に♪40代から始めよう♡心と体をととのえるおうちごはん【クックパッドアンバサダー2023】☆Nadia☆https://oceans-nadia.com/user/234249☆ブログ☆https://ameblo.jp/kaana57/☆instagram☆@kaana57★認定ヘルスフードカウンセラー1級、ABCcooking講師ライセンス(料理&パン)、フードスタイリストBTC資格所有★
もっと読む

似たレシピ