米粉すいとん汁

☆AnnA★
☆AnnA★ @cook_40064594

米粉なのできりたんぽみたいなもちもち食感♪
このレシピの生い立ち
お米の粉がモニターで当たったのでいつもの豚汁にすいとんを入れて作ってみました。

米粉すいとん汁

米粉なのできりたんぽみたいなもちもち食感♪
このレシピの生い立ち
お米の粉がモニターで当たったのでいつもの豚汁にすいとんを入れて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お米の粉 100g
  2. ★水 80cc
  3. ★塩 少々
  4. 茅乃舎だし(顆粒だしでも) 1〜2袋
  5. 豚汁の水煮 1袋
  6. 里芋 1袋
  7. 好きな野菜(きのこネギなど) 適量
  8. 約1リットル
  9. 豚肉 お好み
  10. 味噌 大さじ3〜4
  11. 醤油 大さじ2

作り方

  1. 1

    ★米粉に水、塩を加えて混ぜる。

  2. 2

    鍋に水出汁を入れて好きな野菜を入れる。

  3. 3

    沸騰したら豚肉、すいとんをひと口大にちぎっていれる。

  4. 4

    すいとんが浮かんできたら、味噌、醤油で味付けをして出来上がり。

  5. 5

    味噌、醤油の分量はお好みで調整してください。

コツ・ポイント

多めに作って次の日は豚汁うどんに♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆AnnA★
☆AnnA★ @cook_40064594
に公開

似たレシピ