豆腐入り鶏団子と白菜の旨塩スープ

ちょび髭男爵
ちょび髭男爵 @cook_40340312

ふわふわの豆腐入り鶏団子とあっさりとしながらもコク旨な塩味のスープです。野菜もとれる食べるスープにしてみました。
このレシピの生い立ち
肌寒くなってきたので体が温まるスープを作ってみました。

豆腐入り鶏団子と白菜の旨塩スープ

ふわふわの豆腐入り鶏団子とあっさりとしながらもコク旨な塩味のスープです。野菜もとれる食べるスープにしてみました。
このレシピの生い立ち
肌寒くなってきたので体が温まるスープを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏ひき肉 200g
  2. 絹ごし豆腐 100g
  3. ☆生姜のすりおろし 小さじ1
  4. ☆塩胡椒 少々
  5. 片栗粉 大さじ1
  6. 白菜 2枚
  7. 人参 40g
  8. 1/2本
  9. しめじ 60g
  10. 500cc
  11. ★鶏がらスープの素 小さじ2
  12. ★醤油 小さじ1
  13. ★塩 3つまみ
  14. ★にんにくチューブ 少々(1cm以下)

作り方

  1. 1

    豆腐はキッチンペーパーで包み、重しを乗せて水気を切っておく。

  2. 2

    白菜→短冊切り 人参→いちょう切り 葱→薄切り しめじ→適当な房に分ける。

  3. 3

    ボールに鶏ひき肉と豆腐を入れてよく混ぜる。☆を加えて下味をつける。

  4. 4

    鍋に★を入れて、沸騰直前に野菜ときのこを入れる。

  5. 5

    人参がある程度軟らかくなったら3をスプーンですくって団子状にし、スープに入れる。

  6. 6

    肉団子を入れて5分ほど煮込む(火が通ればOK)

コツ・ポイント

鶏団子を煮込むのに目安で5分と書きましたが、大きさや火加減で変わってくるので、火が通れば大丈夫です。にんにくチューブは隠し味程度なのでちょっとで大丈夫です。入れすぎると濃くなりすぎるので注意!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちょび髭男爵
ちょび髭男爵 @cook_40340312
に公開
初めまして、ちょび髭男爵と申します。休みの日のお昼に作ってるレシピを少しずつ上げています。食べたいものを作っているので主菜~デザートまで幅広く作っていこうかなと思っています。参考になれば嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ