カボチャとザクザクアーモンドのマフィン

ザクザクアーモンドが香ばしく、カボチャとシナモンの風味が美味しい!
HMとオイルで簡単に作れる身体に優しいマフィンです
このレシピの生い立ち
ハロウィンが近づいて来たので、カボチャを美味しく食べられるマフィンのレシピ作りたいと思い、こちらを考えました。
カボチャとザクザクアーモンドのマフィン
ザクザクアーモンドが香ばしく、カボチャとシナモンの風味が美味しい!
HMとオイルで簡単に作れる身体に優しいマフィンです
このレシピの生い立ち
ハロウィンが近づいて来たので、カボチャを美味しく食べられるマフィンのレシピ作りたいと思い、こちらを考えました。
作り方
- 1
子供用茶碗に8分目位の水を入れ、レンジで600w1分10秒温める
冷蔵庫から出した冷えた玉子をそのお湯に入れ7分放置する - 2
耐熱の型にアルミカップやクッキングペーパーを入れたもの(紙のマフィンカップでも)を用意し、天板の上に乗せておく
- 3
使用した8号シリコンカップはダイソーで4個100円のものです
中の8号アルミカップもダイソーで100枚100円でした - 4
我が家ではカボチャを圧力鍋で蒸してペーストにし製氷皿に入れて冷凍庫にストックしています。こちらはそれを解凍したものです
- 5
トッピング用のカボチャを1cm幅に切って耐熱皿に入れ、水を大さじ1入れて600w2分レンジで加熱する
- 6
トッピング用のカボチャが冷めたら、水分をキッチンペーパーで拭き取り、お好みのサイズに更に切る
- 7
アーモンドを包丁で粗く刻む
- 8
《オーブン》
180度で予熱ボタンを押しておく - 9
※材料は基本的にキッチンスケールで計りながらボウルに入れていきます
それぞれの材料を計る度に0表示にして計ってください - 10
ボウルにお湯で温めた玉子ときび砂糖を入れる
- 11
きび砂糖が溶けるようによく混ぜる
- 12
米油を入れ、とろんとするまで(乳化させる)手早く混ぜる
- 13
ヨーグルトと牛乳を加えて更に混ぜる
- 14
ホットケーキミックスをザルで振るいながら、3回に分けてさっくりと混ぜる
- 15
シナモンパウダーを入れて混ぜる
※シナモンが苦手な方は、なくして下さい。
- 16
カボチャペーストを入れよく混ぜる
- 17
用意していたカップ等に生地を入れ、2、3回トントンして空気抜きをする
- 18
飾り用のカボチャと粗く刻んだアーモンドをトッピングする
- 19
オーブン180度で20~25分焼く。
我が家のオーブンでは、下段20分上段5分で丁度良かったです - 20
竹串でさして、中まで火が通っていれば完成です
表面はカリッと、中はふんわりしてます
- 21
※すぐに食べない場合は、ラップをして下さい
次の日の朝も、しっとりして美味しいですよ
コツ・ポイント
はじめに玉子をお湯で温めることで、きび砂糖がよく溶けて、生地がなめらかになります。
冷たい玉子で調理をすると出来上がりの食感が悪くなるので、この一手間は省かずにやってみて下さいね。
似たレシピ
-
-
おばけカボチャdeカボチャバナナマフィン おばけカボチャdeカボチャバナナマフィン
ハロウィン用の黄色いおばけカボチャ、ハロウィンが終わっても捨てないで!ポイントをおさえれば美味しいマフィンが作れます♪ かえで2% -
-
-
ハロウィンに★アーモンドかぼちゃマフィン ハロウィンに★アーモンドかぼちゃマフィン
生地にアーモンドプードルを加え、スライスアーモンドもトッピング!しっとりふんわりマフィンです♪プレゼントにもどうぞ♡ ほっこり~の -
-
-
-
-
-
-
アーモンドチーズケーキマフィン アーモンドチーズケーキマフィン
ホットケーキミックスで、簡単マフィン♪ クリームチーズとアーモンドたっぷりの贅沢マフィン。お持たせやパーティーにも kachimachi
その他のレシピ