さつまいもケーキ(17cmスクエア型)

ぐるぐるちぃ
ぐるぐるちぃ @cook_40063073

さつまいもの種類、水分量でだいぶ出来た生地感が変わります!お好みのお芋で作ってみてください!\(`•ω•´)/
このレシピの生い立ち
芋堀りに行ったので、いつものかぼちゃケーキのさつまいもバージョンを作ってみました!(p`・ω・´q)

さつまいもケーキ(17cmスクエア型)

さつまいもの種類、水分量でだいぶ出来た生地感が変わります!お好みのお芋で作ってみてください!\(`•ω•´)/
このレシピの生い立ち
芋堀りに行ったので、いつものかぼちゃケーキのさつまいもバージョンを作ってみました!(p`・ω・´q)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

17cmスクエア型
  1. さつまいも(裏ごししたもの) 170g
  2. 2個
  3. 無塩バター 60g
  4. ホワイトチョコ 45g
  5. 薄力粉 45g
  6. アーモンドパウダー 45g
  7. ベーキングパウダー 2g
  8. 砂糖 70g
  9. ひとつまみ
  10. トッピング用チョコチップ お好みで

作り方

  1. 1

    さつまいもはよく洗って皮を剥き、水に30分程晒してアク抜きをします。その後電子レンジでチン!

  2. 2

    さつまいもが温かいうちに裏ごしします!めっちゃ大変でした…

  3. 3

    卵は室温にもどし、バターとホワイトチョコは湯煎で溶かします。

  4. 4

    薄力粉、アーモンドパウダー、ベーキングパウダーは合わせてふるっておきます。

  5. 5

    170度で35分のオーブンをセット!

  6. 6

    ボウルに卵2個を入れてときほぐします

  7. 7

    ときぼれたら砂糖と塩を入れてハンドミキサーで白っぽくなるまで混ぜます!最後は低速で大きな泡を潰してキメを整えましょう。

  8. 8

    ここで泡立て器に持ち替えて、溶かしたバターとホワイトチョコを3回ずつ分けていれます。入れる度しっかり混ぜる!!

  9. 9

    続いて裏ごししたさつまいもを3回に分けて入れる。入れる度しっかり混ぜる!

  10. 10

    ゴムベラに持ち替えて、合わせておいた粉類を入れてざっくり混ぜる。
    ※こねすぎ注意!

  11. 11

    粉っぽさがなくなったら型に流し入れて上からお好みのトッピング!
    私は型にオイルスプレーしてます!(分量外バターでも可!)

  12. 12

    170度で35分焼きましょう!竹串チェックでご家庭のオーブンに合わせてください( ˇωˇ )

  13. 13

    焼きあがったら粗熱をとって、お好きな形にカット(p`・ω・´q)

  14. 14

    私はかぼちゃケーキと同じくチョコをトッピングしてます!さつまいもとチョコも相性バッチリです!!

コツ・ポイント

材料はかぼちゃケーキの分量と変わりませんが、さつまいもの水分が少ない物だとふんわり仕上がります!安納芋等水分が多いものは芋の量を減らした方が良いかもです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぐるぐるちぃ
ぐるぐるちぃ @cook_40063073
に公開
甘党でお菓子作りが好きです( ´꒳​` )甘さ控えめお菓子作りにも挑戦してます!
もっと読む

似たレシピ