米粉を使ってぶりの黒酢照り焼き

米農家のおばちゃん @cook_40127380
米粉で色々な材料を使って料理を作っています。
このレシピの生い立ち
ぶりが特売になっていたので、米粉を使って1品作ろうと思いました。
作り方
- 1
米粉は株式会社波里さんの
サクッ!と仕上がるお米の粉を使わせて頂きました。 - 2
ぶりはさっと洗い、ペーパータオルで水気を取り、塩をまぶし、ペーパータオルで巻き30分置く。置いたら塩を洗い水気をふく。
- 3
①に米粉をまんべんなくまぶす。
- 4
フライパンに油をひき、中火で皮から焼き、キツネ色になったらひっくり返す。
- 5
ぶり全体に火が通ったら、合わせ調味料を入れ、まんべんなく絡まったら出来上がり。
- 6
宝島社
クックパッド×波里
米粉で作るほうが美味しい料理に掲載して頂きました。ありがとうございます。
コツ・ポイント
ぶりの皮をパリパリになるまで焼いて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
さっぱりテリ旨*簡単・ぶりの黒酢照り焼き さっぱりテリ旨*簡単・ぶりの黒酢照り焼き
冬の旬・脂ののったブリに、さっぱり黒酢が好相性*王道の甘辛ダレと優しい酸味が食欲そそる、フライパン一つで完成の和食です♪ *モモのごはん* -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21031880