サラダチキンの鶏粥withサムゲタン風

鶏人2017
鶏人2017 @torijin_kitchen

武庫川女子大学×J GROUP2022

生姜でぽかぽかサムゲタン風お粥!
サラダチキンの味がスープに合います。
このレシピの生い立ち
中華料理屋で食べられる薬膳スープ粥を再現したくて考案しました。
これからの冬にぜひいかがでしょうか♪
ぽかぽかな気持ちになれること間違いなしです!

サラダチキンの鶏粥withサムゲタン風

武庫川女子大学×J GROUP2022

生姜でぽかぽかサムゲタン風お粥!
サラダチキンの味がスープに合います。
このレシピの生い立ち
中華料理屋で食べられる薬膳スープ粥を再現したくて考案しました。
これからの冬にぜひいかがでしょうか♪
ぽかぽかな気持ちになれること間違いなしです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ローストサラダチキン(ハーブ) 400g
  2. 白米 70g
  3. しめじ 10g
  4. 青ねぎ 5g
  5. しょうが 5g
  6. にんにく(チューブ) 小さじ1
  7. 鶏がらスープの素 小さじ1
  8. 片栗粉 適量
  9. 300ml

作り方

  1. 1

    通販で売っている惣菜用ローストチキン(ハーブ)を使用します。
    解凍後、電子レンジで温めておきます。

  2. 2

    青ネギは小口切り、しめじはお好みの大きさに切り、しょうがはすりおろしておきます。材料はこんな感じです。

  3. 3

    鍋に水とにんにく、すりおろしたしょうが、しめじを入れ中火にかけます。

  4. 4

    沸騰したら鶏がらスープの素、青ネギ、炊けたごはんを入れてさらに加熱します。

  5. 5

    中火で3分ほど煮込み、ご飯が柔らかくなったら最後片栗粉でとろみをつけて火からおろしてください。

  6. 6

    器に盛り付け、上にスライスしたローストサラダチキンをトッピングしたら完成です。

コツ・ポイント

味付けはお好みで調節してください。白米をオートミールに変えるとダイエット食にも!
ゆずをお好みでトッピングするとゆず風味に味変します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
鶏人2017
鶏人2017 @torijin_kitchen
に公開
鶏肉を中心に、プロ向けの冷凍食品を開発しています。居酒屋、レストラン、スーパーのお惣菜などで利用されている、業務用食材を利用しておいしい♪ カンタン♪ 経済的♪なアレンジメニューをご紹介します。【詳しい製品情報はホームページで!】https://www.japanfoodservice.co.jp/item/#a
もっと読む

似たレシピ