リンゴの皮でアップルティー

sharp_
sharp_ @cook_40264968

杜撰な手口でもそれらしくなります。
このレシピの生い立ち
丁寧な暮らしに憧れたはずなんです。

リンゴの皮でアップルティー

杜撰な手口でもそれらしくなります。
このレシピの生い立ち
丁寧な暮らしに憧れたはずなんです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

りんご2つ分
  1. りんご 2つ

作り方

  1. 1

    りんごの皮、芯をオーブンシートの上にぶちまける

  2. 2

    120℃で60分

  3. 3

    この時点で美味しいりんごチップスになります。このまま食べても美味しい。なんならチップスの方が好き。

  4. 4

    お茶にしたいという物好きな方はフードプロセッサーで粉々にします。

  5. 5

    この状態が左側のセミドライな茶葉です。このまま飲んでも良し。

  6. 6

    完全な茶葉状態にしたい方は更に120℃30分

  7. 7

    左側がセミドライ
    右側がドライの茶葉です

  8. 8

    画像はお湯300mlに対してティースプーン山盛り3杯で5分抽出しました。

  9. 9

    薄めだったので更にどっさり入れるか、抽出時間を長くしてもいいと思います。

  10. 10

    こちらは10分経過した三煎目。

  11. 11

    りんご2つ分でポット4回分ほど作れます。もちろん大きさによりますが。

コツ・ポイント

オーブンの個性とあなたの好みで乾燥時間は変えてください。もちろん温度も。
低温でじっくり焼けばだいたい美味しくなります。
砂糖入れればりんごジュース並の威力。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sharp_
sharp_ @cook_40264968
に公開
あまーいスイーツ。大人な珈琲。芋栗南瓜の三兄弟。濃厚なチーズに上品なローストビーフか生ハム。……書いただけでお腹がすきますね。
もっと読む

似たレシピ