わが家の彩りポテトサラダ♡

柚子♡⸝⸝⸝
柚子♡⸝⸝⸝ @cook_40367136

ツナもぎゅ!っと油をきるのではなく少しゆるめで✨
ベーコンレンチンで出た油を使うことで旨みup✨

このレシピの生い立ち
わが子2人ともシーチキンが大好き♡幼い頃からわが家のポテサラにはツナと冷蔵庫にあるゆで卵か炒り卵を入れていました

わが家の彩りポテトサラダ♡

ツナもぎゅ!っと油をきるのではなく少しゆるめで✨
ベーコンレンチンで出た油を使うことで旨みup✨

このレシピの生い立ち
わが子2人ともシーチキンが大好き♡幼い頃からわが家のポテサラにはツナと冷蔵庫にあるゆで卵か炒り卵を入れていました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. ジャガイモ 1袋5個入り
  2. 人参 1/3本
  3. きゅうり 1/2本
  4. ベーコン又はハム 1/3パック
  5. ゆで卵 1つ
  6. ツナ缶 1缶
  7. 塩コショウ 少々
  8. 味の素 少々
  9. マヨネーズ 大さじ4
  10. (お好みで)
  11. 仕上げにブラックペッパー お好みで

作り方

  1. 1

    ✱材料を用意
    ジャガイモ 人参
    きゅうり ベーコン又はハム
    ツナ缶
    ゆで卵(レンチン炒り卵でも)
    塩コショウ
    黒胡椒

  2. 2

    ✱ジャガイモと人参は火の通る大きさに切って水から茹でる
    ✱キュウリはスライスして塩もみして置いておく

  3. 3

    ✱ベーコンは1cm幅に切りレンチン
    レンチンした油も使うよ♡
    チョコたんママサンレシピ参考
    レシピID 18541916

  4. 4

    ✱ツナ缶は少しゆるめに油をきっておく
    サヤスカマカンサンレシピ参考
    レシピID 20105755

  5. 5

    ✱ゆで卵がない方は
    卵を小鉢に割りかき混ぜてラップしてレンチン
    フォークなどで荒く潰します

  6. 6

    ✱ジャガイモと人参が竹串で柔らかくなったらアク取り等ですくいボールへ入れ潰す
    ✱この時ゆで卵も一緒に潰す

  7. 7

    ✱キュウリの水分を絞る
    ✱きゅうり ツナ ベーコン(ベーコンの油も一緒に)を5と一緒に混ぜる

  8. 8

    ✱混ぜたら塩コショウとマヨネーズと味の素を入れ 味見して完成✨

    ✱ブラックペッパーは大人用でin

  9. 9

  10. 10

  11. 11

    2022 11/3
    ✱「ポテサラ」人気検索トップ10
    検索させた方々に感謝♡

  12. 12

    同日✱話題入り
    作ってくださった10人の方々に感謝です♡

  13. 13

  14. 14

  15. 15

    リメイクに✨

  16. 16

    ✱クック1715L1恵美©がポテサラからのコロッケへリメイクして頂きました(*´˘`*)♡お料理上手流石です♡

  17. 17

  18. 18

  19. 19

  20. 20

    ✨✨✨ここからお礼コメ✨✨✨

  21. 21

    11/3まrunaちゃま→子供たちは三連休✨それぞれ自由に過ごしてますね⸝⸝♡相変わらずのおデート昨日は仕事終わってから

  22. 22

    息子に時間貰って一緒に靴買いに✨おしゃれ靴買いましたよ( *´艸`)今日それ履いて出かけましたどーぞ♡あたしも釣りしたい

  23. 23

    秋刀魚って1本釣りで釣るの?船で網で大量に釣るものだと思ってたよ 北海道って凄いなぁ 釣りって面白いんだね♡うち旦那

  24. 24

    たまに行くけどたまにだから全然で( *´艸`)runaちゃま秋刀魚つれたかな?後で秋刀魚の投稿あるかチェケラしまーす♡

コツ・ポイント

✱ベーコンをレンチンした際に油が出ますが捨てないで
✱ベーコンから出た油がポテサラのコクだしになりおいしくなります♡
✱お子さんが好きな食材を色々入れています
✱彩り大事

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
柚子♡⸝⸝⸝
柚子♡⸝⸝⸝ @cook_40367136
に公開
近頃夕方になると頭痛 寒!っといっぱい着て夕飯作り間もなく暑!と脱ぐ…更年期かもかも✱思春期男子母連合✱早起きお弁当チーム✿朝~お昼頃までお仕事 日月休み✨‪✿材料少なく✨簡単✨ぱぱっとできるお料理に興味あり♡‪✿毎日せわしい爆裂反抗期真っ只中の高1男子 受験生㌨?と思える位呑気な年子の中3女子 ケチャップソース乳製品NG超偏食実母 日勤中番夜勤3交代胃袋まだまだ元気な夫 5人家族
もっと読む

似たレシピ