ピーマンと魚肉ソーセージ炒め
ピーマンがたくさんあって、ピーマン消費のために作りました!
このレシピの生い立ち
母から教わりました(*´꒳`*)
作り方
- 1
ピーマン・パプリカ・魚肉ソーセージを切る。ピーマンとパプリカはヘタとタネを取って、タネが残ってたら水で軽く洗い流す
- 2
フライパンに油を敷いて火にかける(中火)
- 3
具材を全て入れて炒める
- 4
野菜に火が通って魚肉ソーセージに軽く焦げ目がつくまで炒める。
- 5
塩と胡椒を入れる。胡椒だけでも良い
- 6
完成!
コツ・ポイント
簡単にできます!(*´꒳`*)
似たレシピ
-
-
-
-
魚肉ソーセージとピーマン*こってり炒め♪ 魚肉ソーセージとピーマン*こってり炒め♪
ほんのりカレーの香りでピーマンがたくさん食べられる♪しっかりした味付けなのでお弁当にも♪冷めても美味しいです♪ おとめてお -
-
-
☆ピーマンと魚肉ソーセージのケチャ炒め☆ ☆ピーマンと魚肉ソーセージのケチャ炒め☆
我が家のお弁当おかずの定番のピーマンと魚肉ソーセージのケチャ炒め。お弁当のおかずや夕飯などの一品にも☆☆ やえ☆さち -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21032645