大人も子どもも喜ぶ♡ポテトハンバーグ

ラベンダーのかおり
ラベンダーのかおり @lavenderkaori

お肉とじゃがいも。最高のマリアージュ。子ども絶賛!ソースをご飯にかけても美味しいよ。
このレシピの生い立ち
友だちイチオシの子どもの大好きメニュー。大人もハマる美味しさ。
そして玉ねぎなど入れないので、簡単で肉肉しさがUp。いいことずくめ。

大人も子どもも喜ぶ♡ポテトハンバーグ

お肉とじゃがいも。最高のマリアージュ。子ども絶賛!ソースをご飯にかけても美味しいよ。
このレシピの生い立ち
友だちイチオシの子どもの大好きメニュー。大人もハマる美味しさ。
そして玉ねぎなど入れないので、簡単で肉肉しさがUp。いいことずくめ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. じゃがいも 3~5個 お好みで
  2. 挽き肉 500g
  3. A
  4. 1個
  5. パン粉 大さじ2
  6. 牛乳 大さじ2
  7. マヨネーズ 大さじ1
  8. 塩コショウ 大さじ1
  9. チーズ お好みの量
  10. B
  11. 赤ワイン(あれば 大さじ1
  12. 大さじ1
  13.  (赤ワインがなければ) 大さじ2★
  14. ケチャップ 大さじ1と1/2
  15. トンカツソース(ソース) 大さじ1と1/2
  16.  ソースのときは砂糖 大さじ1/2★

作り方

  1. 1

    じゃがいもを1cm幅位の千切りにする

  2. 2

    挽き肉とAの材料を混ぜる

  3. 3

    挽き肉が混ざったら、千切りにしたじゃがいもをいれて、ざっくりと混ぜ合わせる

  4. 4
  5. 5

    分量外の油を引いたフライパンに3⃣を大きく広げる

  6. 6

    中火で蓋をして、7〜8分焼く(全体が白っぽく火が通る感じまで)

  7. 7

    裏返して、更に蓋をして5分程度焼く。焼き目が薄ければもう少し焼く

  8. 8

    焼き上がったら一旦お皿に移す

  9. 9

    ハンバーグを焼いたフライパンにBを全て入れて、少しトロッとするまで煮込む

  10. 10

    ハンバーグを食べやすい大きさに切り、ソースを賭ければ出来上がり

コツ・ポイント

挽き肉はあまり混ぜすぎない。
じゃがいもは少し多い?と思うくらい入れて丁度いい感じ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ラベンダーのかおり
に公開
お料理は大好きだけど、ズボラなので『簡単に手早く美味しく』を目指して作ってます。
もっと読む

似たレシピ