秋鮭の白子の甘辛煮

アキハル☆IROAS
アキハル☆IROAS @cook_40264425

お酒のおともとしては、ナンバーワンです!
このレシピの生い立ち
雄の秋鮭を2匹頂いたので

秋鮭の白子の甘辛煮

お酒のおともとしては、ナンバーワンです!
このレシピの生い立ち
雄の秋鮭を2匹頂いたので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白子
  2. 適量
  3. 味醂 適量
  4. 砂糖 お好みの量
  5. お好みで
  6. 生姜 お好みで
  7. しょうゆ お好みの量
  8. みりん お好みの量
  9. 必要であれば

作り方

  1. 1

    白子は一度塩水でサッとあらう

  2. 2

    まずカットはせず、そのまま鍋に入れ酒·味醂·砂糖を入れ火にかける
    ※臭い消しに葱や生姜を入れても◎

  3. 3

    白子に火が通ったら、トングで摘まんで料理バサミで好みの大きさにカットし、煮詰めたら出来がり

コツ・ポイント

はじめから白子を切るとうま味の汁が逃げるので、カットのタイミングが大切

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アキハル☆IROAS
アキハル☆IROAS @cook_40264425
に公開
気楽にパートをしてます。好きな料理と少し太りぎみの旦那さんの健康管理を考えてレシピを考えています。減塩には、常に心掛けていますが、低糖質レシピが作れるようになりたい。あまり上手に節約出来てませんが、節約レシピが大好きです。
もっと読む

似たレシピ