生サンマ・お弁当常備菜
生食用のサンマをゲットしました。常備菜に。
このレシピの生い立ち
生サンマ、チャレンジしてみました。お弁当に便利ですよ!
作り方
- 1
調味料を鍋に入れて、一煮立ちさせます。
- 2
煮立ったら、すぐ冷ます。
- 3
サンマに漬ける。
- 4
一晩くらい冷蔵庫にいれ、その後、小分けにして冷凍してください。
- 5
食べる時は、小麦粉を付けて焼いてムニエルにしたり、そのまま焼いてお弁当に入れたり!
- 6
冷水解凍が1番よいです。真ん中が少し凍ってるかな…?くらいで調理に入るのがベスト。溶かし切ると美味しくないです。
コツ・ポイント
サンマは生食用のものです。
似たレシピ
-
-
秋の簡単常備食◉さんまの生姜煮◉ 秋の簡単常備食◉さんまの生姜煮◉
生姜たっっぷり!!簡単に出来ます。さんまが安い時にたくさん買って常備食にします。さんまの旨みを楽しめる手間いらずの一品 mmmmmio -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21033763