【簡単】鳥もも肉とピーマンの生姜焼き

らくあ。
らくあ。 @cook_40233692

めんつゆで簡単に作れる生姜焼きです。
お弁当のおかずにもぴったりです。
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずに、もう一品追加できる簡単レシピが欲しくて。

【簡単】鳥もも肉とピーマンの生姜焼き

めんつゆで簡単に作れる生姜焼きです。
お弁当のおかずにもぴったりです。
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずに、もう一品追加できる簡単レシピが欲しくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鳥もも肉 200g
  2. ピーマン 5個
  3. めんつゆ(濃縮3倍) 大さじ2
  4. ☆みりん 小さじ1
  5. ☆しょうが(チューブ) 小さじ1
  6. 適量
  7. コショウ 適量
  8. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    鳥もも肉は一口大に切って、塩とコショウで下味を付けます。
    ※下味はしっかり目に付けた方が美味しく仕上がります。

  2. 2

    ピーマンは大きめのざく切りにします。

  3. 3

    ☆の材料を混ぜて、タレを作っておきます。

  4. 4

    フライパンに薄く油を引いて、鳥もも肉の片面に焼き目が付くまで強火で焼きます。
    ※完成まで全て強火です。

  5. 5

    鳥もも肉を裏返したら、ピーマンを上に乗せて、鳥もも肉のもう片面にも焼き目が付くまで焼きます。

  6. 6

    全体を混ぜ合わせながら、ピーマンに焼き目が付くまで焼きます。

  7. 7

    ☆を加えて、タレの水分が飛ぶまで炒めたら完成です。

コツ・ポイント

焼き目が美味しさに繋がります。鳥もも肉を焼く時は、動かさずに強火でしっかり焼き目を付けて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
らくあ。
らくあ。 @cook_40233692
に公開
なるべく少ない材料で、そこそこ美味しい料理を、がモットーです。毎日のことだから、楽しくラクして美味しく!
もっと読む

似たレシピ