味噌粕漬

うにらさん
うにらさん @cook_40055065

簡単に美味しい味噌粕漬け♡
お肉を使っても!

このレシピの生い立ち
味噌漬けも粕漬も大好物なのでミックスしてみたら大成功でした!

味噌粕漬

簡単に美味しい味噌粕漬け♡
お肉を使っても!

このレシピの生い立ち
味噌漬けも粕漬も大好物なのでミックスしてみたら大成功でした!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. シマアジ(好みの魚の切り身で) 2切れ
  2. 酒粕 20g
  3. 味醂 20㏄
  4. 味噌 40g
  5. 砂糖 20g

作り方

  1. 1

    シマアジの両面に軽く塩を振り、10分程したらキッチンペーパーで水分を拭き取ります。(生臭みをとるためしっかり拭き取って)

  2. 2

    ビニール袋に、酒粕、味醂、味噌、砂糖を加えて手でもみもみして混ぜます。
    (予め袋に入れて酒粕をふやかしておくと楽です)

  3. 3

    切り身を入れて漬け床を全体に塗し、空気を抜いて口を閉じ、冷蔵庫に2〜3時間入れておきます。

  4. 4

    漬け床をよく拭い(洗い流してもOK)
    魚焼きグリルでこんがり焼けば出来上がり。

  5. 5

    鰤、カジキマグロ、鯖、豚、牛、鶏等少し厚みのある切り身を使ってね。

  6. 6

    シマアジの味噌粕漬け
    きんぴらごぼう
    揚げ出し豆腐
    辣キャベツ
    ごはん
    だし巻き玉子としめじ、三つ葉のお吸い物
    柴漬け

  7. 7

    酒粕クリームを作っておくと便利ですよ
    レシピID : 18155873

コツ・ポイント

漬け込んだ状態で冷凍保存も可能です。
味噌によって塩分が異なるので加減してください。
好みでしょうがを加えても!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うにらさん
うにらさん @cook_40055065
に公開
Instagram @unira2 ほぼ毎日、主に夕食日記を投稿しています良かったら遊びに来てね^^食べることが大好き❤家族が喜ぶ顔を見るのはもっと好き❤娘や孫に伝えたいレシピ達ですよろしくお願いいたします<(_ _)>☆つくれぽくださった方へお礼を伝える術が無いのが心苦しいです心からの感謝の気持ちをこの場でお伝えいたします✨ありがとうございます<(_ _)>
もっと読む

似たレシピ