子供と一緒に♡レンチン!ポテトサラダ

ゆづキッチン
ゆづキッチン @cook_40038261

【2020/12/10話題入り!感謝☆】火を使わないので子供でもできます!夏休みのお手伝いに!
このレシピの生い立ち
娘がお手伝いしてくれるのに、火を使うのは危ないので、レンジで簡単に作りました。材料も調味料も少なく、子供だけで作れちゃいます♪

子供と一緒に♡レンチン!ポテトサラダ

【2020/12/10話題入り!感謝☆】火を使わないので子供でもできます!夏休みのお手伝いに!
このレシピの生い立ち
娘がお手伝いしてくれるのに、火を使うのは危ないので、レンジで簡単に作りました。材料も調味料も少なく、子供だけで作れちゃいます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃが芋 小3個(300g)
  2. ハム 2枚
  3. きゅうり 1本
  4. 少々
  5. マヨネーズ 大さじ3
  6. 塩こしょう 適量
  7. お好みで
  8. 茹で枝豆やコーン、チーズなど 入れたいだけ

作り方

  1. 1

    じゃが芋は皮をむき、5㎜の厚さのいちょう切りにし、水につける。

  2. 2

    きゅうりは1~2㎜の輪切りにして塩をふり、しばらくおいておく。

  3. 3

    ハムは飾り用にお好みで型抜きし、残りは粗みじん。

  4. 4

    じゃが芋の水をきり、耐熱皿に入れラップをふんわりかけて600ワットで4分加熱。まだ固いようなら10秒ずつさらに加熱。

  5. 5

    じゃが芋が熱いうちにマッシャーなどでつぶす。

  6. 6

    じゃが芋の荒熱が取れたら、ハムときゅうりの水気をしぼり加え、マヨネーズであえる。

  7. 7

    塩こしょうで味を整え、盛り付け、ハムを飾る。

  8. 8

    トップの写真は小3の娘が作りました!

  9. 9

    サラダの固さが気になる方は牛乳小さじ1〜追加してみてください。

  10. 10

    お弁当に入れる場合、生きゅうりが気になる方は、茹で枝豆やコーンで代用してください。

コツ・ポイント

レンジで加熱したじゃが芋やお皿は熱くなるので、大人が手伝ってください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆづキッチン
ゆづキッチン @cook_40038261
に公開
つくれぽくださった皆様ありがとうございます♡返れぽお休みしています。クックパッドブログお引越し→ Instagram(@yuduki.sky)に毎日のお弁当載せています。大学1年息子と中学2年娘の母です。少ない材料で簡単に出来るレシピやレンジで時短レシピ、HMで作る簡単おやつレシピ大好きです。息子が生まれるまで病院で管理栄養士として勤務。今は保育園で給食作りしています♪
もっと読む

似たレシピ