定番の付け合わせ☆基本の中華卵スープ

あさぎ+
あさぎ+ @cook_40277311

お手軽なのに何杯でも飲める中華スープです。
生姜の風味とコーンの甘みがポイント!

中華料理と一緒にどうぞ
このレシピの生い立ち
ニラが残っていたので中華卵スープにしちゃいました!

定番の付け合わせ☆基本の中華卵スープ

お手軽なのに何杯でも飲める中華スープです。
生姜の風味とコーンの甘みがポイント!

中華料理と一緒にどうぞ
このレシピの生い立ち
ニラが残っていたので中華卵スープにしちゃいました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 1500cc
  2. 中華スープの素 大さじ3
  3. 生姜チューブ 小さじ1
  4. ニラ 1/2袋
  5. 人参 1/2本
  6. 缶詰コーン 1缶
  7. 2個

作り方

  1. 1

    ニラを5cm幅に切り、人参は柵切りにして、鍋に水とともに入れてお湯を沸かします。

  2. 2

    人参に火が通るまだ沸騰させ、柔らかくなったらコーンと中華スープの素、生姜チューブを入れます。

  3. 3

    卵を溶いて、のの字を描きながら沸騰したスープに入れて、軽くお玉で混ぜたら完成!

コツ・ポイント

手軽なのが売りです。
根菜は水から煮ると火が通りやすく、均等に火が通ります。
ニラはしなしなが好きなので先入れですが、香りをしっかり残したい人はコーンと同じタイミングで

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あさぎ+
あさぎ+ @cook_40277311
に公開
料理のポイントやコツは下記からhttps://www.cookasagi.net/2020/07/24 つくれぽ300件突破!ちょっとだけ工夫した贅沢ご飯と何もないお休みにもってこいの嬉しいスイーツをアップしています。ご意見・ご依頼cook.asagi@gmail.com
もっと読む

似たレシピ