No2619牛スネ肉のビーフシチュー

KitchenGP
KitchenGP @satoshianzai

安価な牛スネ肉をホロホロに柔らかく!市販のルーを更に美味しくする工夫とスパイス!
写真奥の手作りパンにもひと工夫!
このレシピの生い立ち
去年、居酒屋のメニュー開発でレシピ提供したデミグラスソースから作る俺流本格ビーフシチューとはまた違う美味しさ!

No2619牛スネ肉のビーフシチュー

安価な牛スネ肉をホロホロに柔らかく!市販のルーを更に美味しくする工夫とスパイス!
写真奥の手作りパンにもひと工夫!
このレシピの生い立ち
去年、居酒屋のメニュー開発でレシピ提供したデミグラスソースから作る俺流本格ビーフシチューとはまた違う美味しさ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛スネ肉 250g
  2. オールスパスパウダー 小さじ1弱
  3. 塩、黒胡椒 適宜
  4. 赤ワイン 100cc
  5. 玉葱 1個
  6. セロリ 1本
  7. コンソメ顆粒 大さじ1
  8. ローリエ 1枚
  9. カットトマト 1パック
  10. 市販のルー 4皿分
  11. ジャガイモ 4個
  12. ブロッコリー 8房
  13. サワークリーム 小さじ1×4

作り方

  1. 1

    牛スネ肉のスジを切る。

  2. 2

    牛スネ肉にオールスパイスパウダー、塩、黒胡椒をまぶし赤ワインで揉んで浸す。

  3. 3

    玉葱を繊維と垂直に粗みじん切りにして2と混ぜて牛スネ肉に乗せ掛け20分漬ける。

  4. 4

    3のつけ液ごとフライパンで温める。

  5. 5

    4にみじん切りセロリ、コンソメ顆粒、ローリエを加え炒め絡める。

  6. 6

    カットトマトと同量の水を加え圧力鍋で20分煮込む。

  7. 7

    別鍋に移し市販のビーフシチューのルーを加え弱火で煮込んで出来上がり。

  8. 8

    茹でたジャガイモ、ブロッコリー、サワークリームを添えて、手作りスパイスパンを添える。

コツ・ポイント

安い牛スネ肉でも柔らかく、市販のルーにひと工夫でレストランの味。更に美味しさを引き立てる手作りスパイスパン。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
KitchenGP
KitchenGP @satoshianzai
に公開
食べたい、作りたい、が必ず見つかるレシピ集。ほぼ無添加、ヘルシー、簡単、おうちごはん!食材の組合せとひと手間で塩分控えめ健康飯! 簡単ですぐ出来るオリジナルレシピはジャンルを問わず3000を超える豊富なバリエーション。ハーブやスパイスでタレもソースもドレッシングも安心安全の手作り!無添加を心掛けて肌活、腸活、脳活、美活!知って得する調理法、覚えて損はしないレシピ、料理が楽しくなるコツあり!
もっと読む

似たレシピ