本格ラザニア手作りミートソース

けんたろ☆
けんたろ☆ @cook_40131542

子どもも大好きになった本格美味しい簡単ラザニアです。ベーコンの旨味が良い感じに美味しさを引き立てます。
このレシピの生い立ち
実家に居る頃母がラザニアを作ってくれてたのでラザニア好きで作り方覚えてて、作りました。僕が作らないとうちの食卓にラザニアは登場しなかったでしょう。つまりは、子ども達はラザニアを知らないままだった事でしょう。

本格ラザニア手作りミートソース

子どもも大好きになった本格美味しい簡単ラザニアです。ベーコンの旨味が良い感じに美味しさを引き立てます。
このレシピの生い立ち
実家に居る頃母がラザニアを作ってくれてたのでラザニア好きで作り方覚えてて、作りました。僕が作らないとうちの食卓にラザニアは登場しなかったでしょう。つまりは、子ども達はラザニアを知らないままだった事でしょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ホワイトソース缶 1缶
  2. 牛乳 200cc
  3. ベーコン 5枚くらい
  4. <ミートソース>
  5. 合い挽きミンチ 200g
  6. 玉ねぎ 1/4玉
  7. トマトパスタソース 300g
  8. 砂糖 小さじ3
  9. おろしニンニク 少々
  10. メープルシロップ 少々
  11. 塩胡椒 適宜
  12. ブラックペッパー 適宜
  13. オレガノ 適宜
  14. バジル 適宜
  15. バター 大さじ1
  16. ラザニアシート 適宜
  17. チーズ 適宜
  18. パン粉 適宜

作り方

  1. 1

    ホワイトソース缶と牛乳200mlを弱火で温めながら混ぜて混ぜて混ぜマクリマクリスティ。

  2. 2

    その間にお隣では、ざく切りベーコンがこんがりと焼かれています。いい子いい子しながら少し焦げ目が付くくらい焼いてあげます。

  3. 3

    そんな時、ホワイトソースが良い感じになってきました。だまが気になったので、泡立て器で混ぜてあげるととても綺麗になります。

  4. 4

    ミンチを炒めます。とにかく炒めます。

  5. 5

    子どもに内緒で玉ねぎ入れるのを忘れていたので、スピード感持って微塵斬りにして追加投入します。

  6. 6

    業スーで人気のコスパ良しのトマトソースを半分投入します。

  7. 7

    美味しそうな肉汁(ミートソース)が出来てきました。

  8. 8

    砂糖を小さじ3杯と入れなくても良いのに何故か入れてしまったメープルシロップをちょこっと入れます。

  9. 9

    オレガノとバジルと塩胡椒とブラックペッパーとローリエの葉を入れて味と風味を整えます。

  10. 10

    適当な耐熱容器にバターを塗り、ラザニアシート→ミートソース→シート→ホワイトソース→ベーコンの順に重ねていきます。

  11. 11

    最後にチーズを沢山ふりかけ、パン粉も沢山ふりかけてほぼ出来上がりです。
    あとはグリルにかけてその間にお風呂に入ります。

  12. 12

    写真を撮る前に妻に取り分けられてしまったので、運良く一番美味しそうな断面の写真を撮る事ができました。完成と言う名の食べ頃

コツ・ポイント

子どもにも食べやすい様に、ミートソースの酸味を抑えてどれだけ美味しくするかがポイントでございます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
けんたろ☆
けんたろ☆ @cook_40131542
に公開
自分の記録用が主ですが、結構美味しく作れたオススメのお料理を載せたくなってしまっている始末です。
もっと読む

似たレシピ