Larb 本格タイ料理 ラーブ
タイ人の友達に教えてもらいました!
このレシピの生い立ち
Larbが好きで、タイ人の友達に教えてもらいました。
作り方
- 1
フライパンに水100ccを入れ、そこに豚挽肉を入れて火にかける。
- 2
挽肉に半分くらい火が通ったら、紫玉ねぎを加えて、さらに炒める。
- 3
豚肉に火が通るまで、しゃもじで挽肉を崩しながら、炒める。全体的に挽肉がバラバラになるようにする。
- 4
●の材料を加えて引き続き炒める。
ここで味見してみて、塩見が足りなければナンプラー追加。 - 5
分葱とミントを加える。弱火で引き続き少し炒める。
- 6
最後にカオクアを加えて全体を混ぜたら火を止める。
- 7
食べる時は、レタスに包んで食べてください。タイの餅米も一緒に食べると美味しいです。
コツ・ポイント
カオクアとは、タイのもち米を炊かずにそのまま炒った後、スリコギで砕いたものです。これがあると香ばしさと旨みが増して、一気に本格タイ料理になります。
似たレシピ
-
ミント香るタイ料理♪ラープムーが美味しい ミント香るタイ料理♪ラープムーが美味しい
タイ東北地方の料理!ラープムーは豚肉とたっぷりの野菜を一緒にいただけるサラダ!ライム、香味野菜にミントのアクセントが素敵 maezuchu -
本格タイ料理✦ラープムー✦豚挽き肉サラダ 本格タイ料理✦ラープムー✦豚挽き肉サラダ
タイ、イサーン料理で有名なラープ。豚挽き肉などを唐辛子、ミント、ライムなどで和えたスパイシーでさっぱりとした料理。 食べタイblog -
-
-
-
-
-
☆辛い!簡単!香ばしい!3Kなラープ.ムゥ☆(タイ風ひき肉のサラダ) ☆辛い!簡単!香ばしい!3Kなラープ.ムゥ☆(タイ風ひき肉のサラダ)
カラいです。ご飯のおかずとしても、お酒のおつまみにもいいね(*^^*)炒って挽いたお米が香ばしい~!油も使わないからヘルスィ♪ ツナtama -
-
-
エスニックたけのこサラダ・スップノーマイ エスニックたけのこサラダ・スップノーマイ
タケノコの季節にぜひ試してほしい北タイの伝統料理です。生タケノコを下茹でせずそのまま刻みます。ほろ苦さが癖になる!クック3PX8FU☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21036432