秋の簡単炊き込みごはん

よりみち♪ @yorimiti_jgas
味付けはドレッシングだけ!
このレシピの生い立ち
<よりみち2020.9月号 土鍋レシピ>
秋の味覚・きのこをたっぷりと使った炊き込みごはんを作りました。味付けも簡単にできるメニューです。(作:みづき)
秋の簡単炊き込みごはん
味付けはドレッシングだけ!
このレシピの生い立ち
<よりみち2020.9月号 土鍋レシピ>
秋の味覚・きのこをたっぷりと使った炊き込みごはんを作りました。味付けも簡単にできるメニューです。(作:みづき)
作り方
- 1
米は研いで、ざるに上げて30分おきます。
- 2
ベーコンは1cm幅に切ります。しめじと舞茸は石突きをとって小房に分けます。
- 3
土鍋に、米、水、和風醤油ドレッシングを入れ、軽く混ぜます。
- 4
ベーコン、しめじ、舞茸を加えて、蓋をして中強火で炊きます。
- 5
12~14分後、上蓋から湯気が吹き出し始めたら弱火にして5分炊き、火を止めます。
- 6
15分蒸らし、粉チーズを加えて混ぜ合わせ、器に盛り、パセリを散らします。
コツ・ポイント
ドレッシングだけの味付けなのに、きのこやベーコンの旨味も混ざり合い、絶妙な味わいです!
中華ドレッシングやイタリアンドレッシングなど、具材とドレッシングを変えることで、アレンジが出来る一品です。
似たレシピ
-
-
-
ドレッシングで☺牛肉のご馳走炊き込みご飯 ドレッシングで☺牛肉のご馳走炊き込みご飯
野菜たっぷり和風ドレッシングで簡単味付け!牛肉と野菜の旨みたっぷりのドレッシングの炊き込みご飯です☺見た目和風、味は洋風 どんぴんたん -
秋ですね☆きのこの炊き込みご飯☆ 秋ですね☆きのこの炊き込みご飯☆
秋になると 作りたくなる ☆きのこの炊き込みご飯☆です。水加減を覚えてしまえば とっても簡単です♪ 今回は めんつゆで味付けしたので さらに簡単にできちゃいました♪あゆーママ
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21036767