ふんわり角食パン♪

るぅ~♡ @cook_40123611
シロカのホームベーカリーでもふんわり食パンが焼けました♪
このレシピの生い立ち
ホームベーカリーを変えてから美味しい食パンが出来なくて….いろいろ試してみました。かわった材料を使わなくても美味しくできたので覚え書きです。
ふんわり角食パン♪
シロカのホームベーカリーでもふんわり食パンが焼けました♪
このレシピの生い立ち
ホームベーカリーを変えてから美味しい食パンが出来なくて….いろいろ試してみました。かわった材料を使わなくても美味しくできたので覚え書きです。
作り方
- 1
バター以外の材料をホームベーカリーに投入し捏ね機能で5分捏ねます。
- 2
レンジでバターを溶かし(レンジで30秒ぐらい)ホームベーカリーの中に入れて、パン生地コースでスイッチオン。
- 3
生地作りが終わったらホームベーカリーから取り出し、ガス抜きして丸めラップを被せて15分ねかせる。
- 4
ガスを抜きながら麺棒でころころ(くっつくようなら粉をまく)20×30センチぐらいの大きさに。
- 5
20センチ幅の方を端から4/1ずつ折り込み(10×30となる)短い方からころころと巻いていく。
- 6
油でコーティングした角食パン用のケースにセットして、35℃で30分オーブンで発酵。
発酵が足りないときは時間を追加する。 - 7
7~8割ふくらんだら、オーブンを200℃で余熱。190℃で25分焼く。
- 8
焼き上がったら、少し高い位置から型を2~3回落とし型から出してあら熱をとって出来上がり。
コツ・ポイント
角食パンのきっちり具合は発酵の加減を見ながら焼いてください。発酵が足りないと四角くなりません(--;)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21036973